7/27オイリュトミーとダンスの八王子クラス「こんにちは!からだ」 振返り

「こんにちは!からだ」オイリュトミーとダンスの八王子クラス

7月27日、とても暑いなかご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました。

前半の言葉のオイリュトミーのクラスでは、日本語とドイツ語の母音子音の響きの違いや、言葉のオイリュトミーの成り立ち、日本語の有声音と無声音に意識を向けて動きました。

生まれた時から日本語の響きの中にいるので、ドイツ語と比較したとき、日本語の特徴をあらためて感じさせられます。

言霊学の祖、中村孝道の七十五声の曼荼羅についての説明も多くありました。

音楽のオイリュトミーでは、耳小骨(ツチ骨、アブミ骨、キヌタ骨)と肢体(大腿骨、膝、足)の対応を意識しながら、ヴァイオリンの音色とともに呼吸のプロセスを体験しました。頭部の構造の中に、肢体系の構造が変容し、繰り返されていることの中に、悠久の時間の流れを感じます。私たちが認めようと、認めまいと、身体機構は畏るるべく完全なものとして存在しています。

音楽と共に皆さんの動きが少しづつ柔らかくなっていきました。皆さん、黒板に書かれた初めて見るフォルムを見ながら動いてくださいます。

覚えるまではなかなか黒板を見ずに動くことは難しいですが、見ずに動けた時は、思考から解放されて自由に動きの中に力を流せます。今回、初めて黒板を見ないで動くことが来たとの声もありました。

引き続き稽古を続けていきたいと思います。

さて、次回8月は夏休みとなりまして、9月は27日(金)にイベント参加の予定がございます。まもなくご案内できると思いますので、続報をお待ちいただければと思います。

ロッカッケー
野口泉 @izminity
鯨井謙太郒 @kentarokujirai

#オイリュトミー
#eurythmie
#eurythmy
#ロッカッケー
#八王子クラス
#言霊学

【7月開催のご案内】/オイリュトミーとダンスの八王子クラス「こんにちは!からだ」

オイリュトミーとダンスの八王子クラス「こんにちは!からだ」 

【7月開催のご案内】

7月27日(土)は、言葉のオイリュトミーと音楽のオイリュトミーを行う通常クラスです。

前半の言葉のオイリュトミーでは、普段、私たちが無意識に発している日本語の響きにあらためて意識を向け、言霊学の歴史を紐解きながら動きます。

音楽のオイリュトミーは3ヶ月ぶりに笠井悠子さんのヴァイオリン演奏で動きます。前回のテーマであった呼吸法も取り入れ、皆さんの生活や創作に応用できるイマジネーションをお伝え出来ればと思います。基礎練習もじっくりとやっていきます。

8月のロッカッケーは夏休みとなります。すでに猛暑となっていますが、集うことでしか生まれないオイリュトミー空間を、ぜひ皆さまと共有したいと思います。ご参加をお待ちしております。

日程:7/27(土)

時間:13:00~17:00

会場:八王子生涯学習センター(クリエイトホール)6階レクリエーション室

13:00~14:45

●言葉のオイリュトミー

15:00~16:45

●音楽のオイリュトミー(ヴァイオリン演奏 笠井悠子さん)

講師

野口泉 @izminity

鯨井謙太郒 @kentarokujirai

ヴァイオリン演奏

笠井悠子 @kasako0007

会場

八王子生涯学習センター(クリエイトホール)6階レクリエーション室

■アクセス

〒192-0082 東京都八王子市東町5-6

https://maps.app.goo.gl/eBfoveBLc8oi4Kms9?g_st=ic

JR八王子駅北口 or 京王八王子駅から徒歩4分

◾️参加費4,000円

お問い合わせ・お申し込み

rokkakke@gmail.com

■ロッカッケー公式SNS

https://www.instagram.com/rokkakke

#eurythmie

#オイリュトミー

#八王子クラス

#ロッカッケー

#ダンス

6/23オイリュトミーとダンスの八王子クラス「こんにちは!からだ」 振返り

6月23日、オイリュトミーとダンスの八王子クラス「こんにちは!からだ」 にご参加下さいました皆様、誠に有難う御座いました。

第一部の「呼吸法」の時間では、口腔、鼻腔内の各部位を意識し、腹圧を保ちながら、さらに色彩のイマジネーションを加えて深い呼吸を行いました。

長く呼吸を保つのは大変ですが、毎回少しづつ呼吸を錬る練習をしていければと思います。参加者の皆さんと集中した呼吸のワークを行いながら、次第にその場が明るく晴れていくのを感じました。普段の自然な呼吸と、呼吸自体にフォーカスして行うことの差異に驚きました。

第二部の「座学」では、頭部(神経、感覚知覚系)、胸部(呼吸、循環器系)、肢体系(代謝・消化器系)全体に関わる呼吸のプロセス、惑星の運行と呼応関係にある呼吸のリズム、さらに一日の終わりにその日の出来事を時間を逆のぼって振り返る「行」について触れました。

第三部のオイリュトミーでは齋藤史の短歌を取り上げ、呼気と吸気を動き分ける練習をしました。皆さん、呼吸の変化を制御しながら、曲線の多いフォルムを生き生きと動いてくださいました。

さて、次回7月は久しぶりの音楽のオイリュトミーがあります。

ヴァイオリンの生演奏で動きますので、皆さま、奮ってご参加下さい!

◈下記詳細

オイリュトミーとダンスの八王子クラス

「こんにちは!からだ」

【7月開催のご案内】

日程:7/27(土)

時間:13:00~17:00

会場:八王子生涯学習センター(クリエイトホール)6階レクリエーション室

13:00~14:45

●言葉のオイリュトミー

15:00~16:45

●音楽のオイリュトミー(ヴァイオリン演奏 笠井悠子さん)

講師

野口泉 @izminity

鯨井謙太郒 @kentarokujirai

会場

八王子生涯学習センター(クリエイトホール)6階レクリエーション室

■アクセス

〒192-0082 東京都八王子市東町5−6

https://maps.app.goo.gl/eBfoveBLc8oi4Kms9?g_st=ic

JR八王子駅北口 or 京王八王子駅から徒歩4分

参加費4,000円

お問い合わせ・お申し込み

rokkakke@gmail.com

■ロッカッケー公式SNS

https://www.instagram.com/rokkakke

#eurythmie

#オイリュトミー

#八王子クラス

#ロッカッケー

#ダンス

オイリュトミーとダンスの八王子クラス「こんにちは!からだ」 【6月開催のご案内】

6月23日(日)は「呼吸法・座学・オイリュトミー」をテーマとして講座を行います。

私たちの生命の源にある「呼吸」にさまざまな角度から焦点を当て、呼吸法の実践と理解、そしてオイリュトミーを通して体験していただく内容となります。皆様とともに、「呼吸」を通して身体の新しい可能性を拓きたいと思います。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

◈下記詳細

オイリュトミーとダンスの八王子クラス「こんにちは!からだ」
【6月開催のご案内】

2024年6月23日(日)

13:00〜13:50 ●呼吸法 

14:00〜15:00 ●座学テーマ「呼吸について」

15:15〜16:45 ●オイリュトミー

座学の内容を、呼吸とからだを通して体験し、シュタイナーのテキストを動きます。

講師 野口泉 @izminity 鯨井謙太郒 @kentarokujirai

会場 八王子生涯学習センター(クリエイトホール)6階レクリエーション室

■アクセス 〒192-0082 東京都八王子市東町5−6

https://maps.app.goo.gl/eBfoveBLc8oi4Kms9?g_st=ic

JR八王子駅北口 or 京王八王子駅から徒歩4分

参加費4,000円

お問い合わせ・お申し込み rokkakke@gmail.com

【今後の予定】

日程:7/27(土)

時間:13:00〜17:00

会場:八王子生涯学習センター(クリエイトホール)6階レクリエーション室

*時間枠・内容詳細は毎月ご案内致します。

■ロッカッケー公式SNS

https://www.instagram.com/rokkakke

オイリュトミーとダンスの八王子クラス◤◤ 特別企画 ◥◥『実演と実践~見て、聞いて、動いてみよう!』 Showing+Lecture+Workshop

「オイリュトミーとダンスの八王子クラス」は、昨年6月からダンサー・オイリュトミストの鯨井謙太郒と、月に一回のペースで開催してきました。

普段のクラスでは、言葉のオイリュトミー、音楽のオイリュトミー、そしてダンスで構成されています。

今回はそれに加え、私たち講師が実際に作品を踊る(Showing)、作品をどのように作っているのかを解説する(Lecture)、そしてその作品をもとに動いてみる(Workshop)というスリーステップで体験していただくクラスです。

音楽のオイリュトミー作品では成田千絵さんがチェロを弾いてくれます。

「オイリュトミー」ってなんだろう?
名前を聞いたことはあるけど一体どんなものなんだろう?
そんなふうに思っている方にも楽しんでご参加いただけると思います。


オイリュトミー初心者の方も大歓迎です。オイリュトミー経験者の方も、オイリュトミストがどのような発想から作品を組み立てていくのか興味があるのではないでしょうか。

皆様のご参加をお待ちしております。

オイリュトミーとダンスの八王子クラス「こんにちは!からだ」
◤◤ 特別企画 ◥◥
『実演と実践~見て、聞いて、動いてみよう!』
Showing+Lecture+Workshop

︎日時:2024年3月30日 Sat 14:00~16:30

︎会場:八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)6階レクリエーション室
〒192-0082 東京都八王子市東町5番6号https://maps.app.goo.gl/74uVn6JnZ8cFpj3F7

料金3,000円
*受付は当日会場にて13:45よりお願い致します。

ご予約・お問い合わせ rokkakke@gmail.com  TEL 080-4206-0392

[オイリュトミー]
野口泉
鯨井謙太郒

[Cello 演奏]
成田千絵

◎演目
J.s.Bach 無伴奏チェロ組曲 1番プレリュード / サラバンド
2番 プレリュード

 北原白秋 『狼』 他

当日のスケジュール

14:30-15:10 レクチャー|作品解説
「どのようにオイリュトミーの動きは作られるのか?」

︎15:15-16:45 体験ワークショップ|チェロの生演奏で動く「音楽オイリュトミー」

 オイリュトミーとは、思想家ルドルフ・シュタイナーによって考案された身体芸術です。「呼吸法」と深く結びつき、年齢を問わず始めることの出来るダンスです。

「動く瞑想」ともいわれるように、身体の隅々まで明晰な意識を行き渡らせながらも、他者や周囲の空間と融和するような感覚で動きます。

この企画『実践と実演』では、チェリストの成田千絵さんをお迎えし、音楽の力を感じて動く「音楽オイリュトミー」と、言葉の作用を感じて動く「言語オイリュトミー」の作品“ショーイング“を野口・鯨井が行います。

続く“レクチャー“で、オイリュトミーの作品がどのように作られるかを解き明かしてゆきます。

そして後半では、チェロの生演奏と共に参加者の皆さんにもバッハの無伴奏チェロ組曲を実際に動いて体験していただきます。

日々の生活の発想や、何かを表現する方にとっての創作のヒントや手がかりとなるような「見て、聞いて、動いてみる」Showing+Lecture+Workshop 。
どなたでもご参加いただけます。初めての方も是非お越し下さい。

【プロフィール】

野口 泉 Noguchi Izumi

オイリュトミスト

武蔵野美術大学映像学科卒。笠井叡主宰「天使館」にてオイリュトミーを学ぶ。
2008年より様々な舞台に出演。シュタイナー農法研究会「種まきカレンダーを読みとく」などのイベントを開催。こうもりクラブ主宰。2016年よりシュタイナー幼児教育の現場に携わる。

https://noguchiizumi.com


鯨井謙太郒 Kujirai Kentaro

ダンサー・振付家・オイリュトミスト

仙台市出身。笠井叡に師事。東京と仙台を拠点に国内外で活動。KENTARO KUJIRAI コンペイトウ主宰。CORVUS(2010~2022)。ユリイカ!!プロジェクト。WEU。世田谷美術館美術大学身体表現講師。第50回舞踊批評家協会賞新人賞受賞。令和元年度宮城県芸術選奨舞踊部門新人賞受賞。

http://kujiraikentaro.com

成田千絵 Narita Chie

cellist / singer-song writer / improviser

幼少から音楽を始め、1994年チェロに出会う。井上頼豊氏に師事。渡印してヨガを学び、心身と音楽がよりリンクするようになり演奏活動を始める。3枚のアルバムをリリース。古典を学びながら、人と時と場を結ぶ新たな響きを探求している。

http://chiecello.com/index.html

主催 ロッカッケー
https://www.instagram.com/rokkakke

オイリュトミーとダンスのクラス「こんにちは!からだ」12月

八王子クラス次回開催は 12/11(月) です。

◎言葉のオイリュトミー
13:00~14:45
講師|鯨井謙太郒

◎音楽のオイリュトミー
15:00~16:45
講師|野口泉 ヴァイオリン演奏|笠井悠子さん

※今回はダンスクラスはお休みです

会場
八王子生涯学習センター(クリエイトホール)6階レクリエーション室

参加費
1クラス2,500円
通し4,000円

※初回の方はご予約をお願いします。
※一度でも受講されたことのある方はご予約なしで直接会場にお越しください。

皆様のご参加をお待ちしております。

ご予約・お問い合わせ
rokkakke@gmail.com

more info → ロッカッケーのインスタグラム

オイリュトミーとダンスのクラス「こんにちは!からだ」9月、10月 の予定

9月、10月はクラスの時間帯、受講料が変わります。

八王子の街で月一開催!
オイリュトミーとダンスのクラス
「こんにちは!からだ」

◆日程
2023年 94日(月)、1020日(金)

◆会場
八王子生涯学習センター(クリエイトホール)レクリエーション室
(JR八王子駅より徒歩5分・京王八王子駅より徒歩7分)


◆参加費
1コマ参加費 2,500円
2コマ通し参加費 4,000円


◆講師

鯨井謙太郒 ( 言葉のオイリュトミークラス/ダンスクラス担当 )
野口泉( 音楽のオイリュトミークラス担当 )


【タイムスケジュール】

①言葉のオイリュトミークラス
13:00〜14:45
講師|鯨井謙太郒

②音楽のオイリュトミークラス
15:00〜16:45
講師|野口泉

※9月,10月の夜間ダンスクラスは休みします

オイリュトミーとダンスのクラス
「こんにちは!からだ」

 2023年6月、東京・八王子にて月一回のオイリュトミーとダンスのクラスが新しくオープンいたしました。クラスは一日3コマ、それぞれ独立した内容となっており【単発参加】も【通し参加】も大歓迎。
 どのクラスも、オイリュトミーやダンスの経験がなくても大丈夫。イマジネーショ ンによって動きそのものを作っていくことから始めます。
 想像力は無限大。あなたの意識、感覚、からだへの探究を、経験豊かな講師がサポートします。

・言葉のオイリュトミークラス

オイリュトミーの身体技法を基礎から丁寧に体験していただくクラスです。 【講師 鯨井謙太郒】

音楽のオイリュトミークラス

楽器の生演奏で音楽オイリュトミーを体験します。初心者、経験者、どなたでもご参加頂けます。
【講師 野口泉】

ダンスクラス

誰もが踊り手。あなたのダンスが花開く。
【講師 鯨井謙太郒】

皆様のご参加をお待ちしております。

受講風景  講師 鯨井謙太郒

講師 野口泉 photo | 矢萩篤史

八王子の街で月一開催!オイリュトミーとダンスのクラス「こんにちは!からだ」次回は8月7日(月)です。

オイリュトミーとダンスのクラス
「こんにちは!からだ」

 2023年6月、東京・八王子にて月一回のオイリュトミーとダンスのクラスが新しくオープンいたしました。
 
 クラスは一日3コマ、それぞれ独立した内容となっており【単発参加】も【通し参加】も大歓迎。
 
 どのクラスも、オイリュトミーやダンスの経験がなくても大丈夫。イマジネーションによって動きそのものを作っていくことから始めます。

 想像力は無限大。

 あなたの意識、感覚、からだへの探究を、経験豊かな講師がサポートします。

・言葉のオイリュトミークラス

オイリュトミーの身体技法を基礎から丁寧に体験していただくクラスです。 【講師 鯨井謙太郒】

音楽のオイリュトミークラス

楽器の生演奏で音楽オイリュトミーを体験します。初心者、経験者、どなたでもご参加頂けます。
【講師 野口泉】

ダンスクラス

誰もが踊り手。あなたのダンスが花開く。
【講師 鯨井謙太郒】

講師 鯨井謙太郒   photo | 矢萩篤史

講師 野口泉 photo | 矢萩篤史


八王子の街で月一開催!

オイリュトミーとダンスのクラス


「こんにちは!からだ」

◆会場
八王子生涯学習センター(クリエイトホール)レクリエーション室
(JR八王子駅より徒歩5分・京王八王子駅より徒歩7分)

◆日程
2023年 8月7日(月)


◆参加費
1コマ参加費2,500円
3コマ通し参加費6,000円


◆講師

鯨井謙太郒 (言葉のオイリュトミークラス/ダンスクラス担当)
野口泉(音楽のオイリュトミークラス担当 ヴァイオリン演奏 笠井悠子さん)



【タイムスケジュール】

①言葉のオイリュトミークラス
13:30~15:30
講師|鯨井謙太郒

②音楽のオイリュトミークラス
15:45~17:45
講師|野口泉

休憩&フリータイム
17:45~19:00

③ダンスクラス
19:15~21:15
講師|鯨井謙太郒

八王子の街で月一開催!
オイリュトミーとダンスのクラス
「こんにちは!からだ」

《ご案内》
 東京・八王子にて月一回、オイリュトミーとダンスのクラスを新しくオープンいたします。

 クラスは一日3コマ、それぞれ独立した内容になりますので【単発参加】も【通し参加】も大歓迎です。

◎詳細

八王子の街で月一開催!
オイリュトミーとダンスのクラス
「こんにちは!からだ」

◆会場
八王子生涯学習センター(クリエイトホール)レクリエーション室
(JR八王子駅より徒歩5分・京王八王子駅より徒歩7分)

1コマ参加費2,500円
3コマ通し参加費6,000円

◆講師
鯨井謙太郒 (オイリュトミークラス/ダンスクラス担当)
野口泉(オイリュトミークラス担当)

◆日程
2023年
6月26日(月)

8月7日(月)

9月4日(月)

※10月の予定は調整中です


【タイムスケジュール】

①オイリュトミークラス
13:30〜15:30
講師|鯨井謙太郒

②オイリュトミークラス
15:45〜17:45
講師|野口泉

休憩&フリータイム
17:45〜19:00

③ダンスクラス
19:15〜21:15
講師|鯨井謙太郒

◆ご予約・お問い合わせ
rokkakke@gmail.com

開催情報はInstagramでも随時更新中です。ご興味ある方はフォロー宜しくお願い致します。https://instagram.com/rokkakke?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

6月23日の様子

野口泉オイリュトミー ワークショップ開催に関してのお知らせ

爽やかな風と光の季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

はじめに新型コロナウイルス感染症に罹患された方、またご家族・関係者の皆様には謹んでお見舞い申し上げます。

そして医療従事者をはじめとした医療・防疫の現場で働く方、流通・販売をとおして命を繋いでくださる方々に深く感謝申し上げます。

新型コロナウイルスによる感染拡大への状況を考慮し、野口泉オイリュトミー ワークショップでは、現在個人教授のみ行っております。

講師と生徒の健康と安全を保つ為、下記の対策を取っております。

  • 講師の出退勤時のマスク着用
  • 充分な距離を取り、換気に努めた環境を保持
  • 石鹸による手洗いと教室への消毒液の設置
  • 講師については不要不急の外出を避け、複数名での外食や会合への出席を極力控える

ワークショップを受講希望の方はこちらのコンタクトフォームからご連絡ください。
受講料は2時間で3,000円となります。

日々、更新されていく情報を過度に恐れることなく的確な判断をする為にも、生活における自分のリズムを保つことが肝要かと思います。

皆様の健康を心よりお祈り致します。

12/7(土)ヒンメリワークショップ

前回9月に行いました「カフェ・ヒンメルのお料理とヒンメリ作りの一日」、この度パート2を行うことになりました!

カフェ・ヒンメルは東京国立市で私の妹たちとその友人がやっている小さなカフェです。私はこのカフェでのイベントの一部をオーガナイズしています。

ランチ・テイクアウトのご予約
カフェ・ヒンメル ホームページ ご予約フォームはこちら
☎︎ 090-7849-4408
メール cafehimmel2019@yahoo.co.jp

国立市富士見台3-4-1
国立駅南口矢川行きバス10分芸術小ホール前下車3分スタジオ凛隣
月~土10時〜14時、日定休

ヒンメリワークショップ

第一回目に引き続き、講師は北欧のお菓子や文化に造詣の深い「自然菓子工房roco」の田中浩子先生です。

roco先生の丁寧な指導のもと、手仕事の時間を楽しんでみませんか?
いよいよクリスマスシーズンの到来です。みなさまいかがお過ごしですか?

9月のヒンメリワークショップに次いで今回はヒンメリの6つの基本形のうちの2つ目の型を作ります。

今回初めてご参加の方は1つ目の型から始めます。roco先生の丁寧な解説と、わかりやすい作成図も付いていますので、初心者の方も綺麗な仕上がりのヒンメリを作ることが出来ます。暖かな店内でスペシャルプレートを頂きつつヒンメリ作りはいかがですか?ぜひお気軽にご参加下さい。ちょっとしたクリスマスプレゼントにもおすすめです。

当日はroco先生の作品販売もございます。初心者の方もお気軽にご参加ください。ご予約お待ちしております。

⭐今回も使用する麦わらはroco先生の無農薬自家栽培のもの。品種は「春よ恋」です。ぜひ麦を剥く作業から体験して頂きたいと思います。

cafe himmel presents himmeli workshopのご案内
カフェ・ヒンメルのお料理とヒンメリ作りの一日 part2

2019年12/7(土) 

Lunchtime Workshop     
ランチタイムワークショップ 4,300円           
11:00〜13:30             
クリスマスシェパーズパイプレート  
ヒンメルティーとミニデザート

Cafetime Workshop     
カフェタイムワークショップ 4,000円          15:00~17:30         
焦がしキャラメルのレイヤーケーキプレート 
ヒンメルティー

Bartime Workshop
バータイムワークショップ 4,000円
19:00~21:30
お好きなドリンクとアペタイザー

★キッズコース追加しました! 2,000円 (焼き菓子付き)入退場自由

持ち物    
●ハサミ
●定規(20㎝~30㎝くらいいのものでok)
●ボールペン(ペン先が細いものの方がベター)
●手拭い(布巾など毛羽立っていないものの方がベター)

     

申し込み・お問い合わせ  
cafehimmel2019@yahoo.co.jp 
080-4206-0392

ヒンメリ作り講師  田中浩子(roco)先生

2003年東京杉並区のカフェギャラリー「かりんとう」で料理とスイーツを担当。2005年「自然菓子工房roco」を立ち上げ、企業やカフェ、イベントなどへスイーツを提供しつつ、地方の埋もれた食材にスポットを当てた商品開発なども手掛ける。2013年山梨県甲府市に移住。念願だった小麦栽培を始め、ヒンメリのワークショップ&北欧のお菓子作りなどを「お菓子教室roco」にて展開中!facebook

講師rocoさんにヒンメリの魅力について聞きました

・ヒンメリの魅力とは?

何といっても幾何学模様の造形的な美しさです。さらに光のモビールと言われているように、光に照らされると黄金に輝き、その影もまた幻想的なシルエットを映し出します。風が吹けばまわりだし、また地熱でも動き出し… 空間に一つヒンメリがあるだけで、その場の空気が変わるような気配があります。一本の藁にひもを通して結ぶ行為を繰り返すことによって、人を自然と無心に導き、それが祈りへと続いているように感じます。ヒンメリに調和と神聖さを感じるのはその為かもしれません。ヒンメリを掘り下げていくと、日本のしめ縄文化に通じているとも言われており、遠いフィンランドのヒンメリに魅了されるのは、そういった何か懐かしいような親しみを感じるからではないかと思います。

・ヒンメリ作りに興味を持ったきっかけ

仕事で北欧のお菓子作りを10年くらいやっていた関係で、麦わらで作ったヒンメリに出会い、その造形と光と影の美しさに魅了されました。・ヒンメリ作りで楽しいと感じることは?

ヒンメリは難しいと思われがちですが、基本的な形は単純で、それを組み合わせていく作業なので誰でも作ることができます。繰り返していく作業なので時間はかかりますが、だからこそ完成した時の喜びはひとしおです!一度取り掛かると時間の感覚がなくなり、我を忘れて熱中してしまいます。この感覚を味わいたくてやっているのかもしれません。

cafe himmel 店主junさんに聞きました

・カフェ・ヒンメルとは?

2019年6月に国立谷保エリアにオープンしました。友人と姉と運営しているカフェです。

現在は日替わりランチが中心ですが、今後はモーニングも提供できるよう準備を進めています。ヒンメルのモーニングがなきゃ1日が始まらない、と言っていただけるようになりたいですね。

食材は地元の野菜を多く使い、素材の味を生かせるような味付けにこだわっています。日替りの熟成ラムレーズンケーキやバナナケーキ、スパイスクッキーなどもぜひ食べて頂きたいです。

・ヒンメルの名前の由来は?

アンリ・ルソーの描く楽園のイメージで店名を考えていました。紆余曲折あり、ドイツ語で天を意味するhimmelになりました。ヒンメリも語源は同じと聞き、ご縁を感じています。

前回のワークショップの様子
前回のワークショップ 店内に展示してあるroco先生のヒンメリ作品は購入できます

ぜひヒンメルで、ヒンメリを!!

カフェヒンメルのヒンメリ作りワークショップ

今年の6月に私の妹たちが国立市の南にカフェをオープンしました!

そこで記念すべきカフェイベントの第一弾として、ヒンメリ作りのワークショップが行われます。

ワークショップはランチタイム(おかげさまで満員御礼です!)とカフェタイムの二回。

カフェタイムは2ドリンクと、カフェヒンメルのスペシャリテである熟成ラムケーキ、お土産のお菓子もありとのことです。

本格的なヒンメリ作りの手ほどきを受けながら、カフェヒンメルの美味しいお料理を味わってみませんか?

cafe himmel presents
himmeli workshop
カフェ・ヒンメルのお料理とヒンメリ作りの一日

9/14(土)
lunch time workshop
ランチタイムワークショップ 4,300円
11:00〜13:30
カフェ・ヒンメルのランチ、ドリンク付き →満員御礼!!!!!

cafe time workshop
カフェタイムワークショップ 4,000円
15:00〜17:30
カフェ・ヒンメルのこだわりおやつ、ドリンク付き

持ち物
●ハサミ
●定規(20㎝~30㎝くらいいのものでok)
●ボールペン(ペン先が細いものの方がベター)
●手拭い(布巾など毛羽立っていないものの方がベター)

申し込み・お問い合わせ
cafehimmel2019@yahoo.co.jp
080-4206-0392

cafe himmel
カフェ・ヒンメル
東京都国立市富士見台3-4-1 国立市南口矢川駅行きバス10分 芸術小ホール前下車3分 スタジオ凛となり

ヒンメリ作り 講師 田中浩子(roco)さん

2003年東京杉並区のカフェギャラリー「かりんとう」で料理とスイーツを担当。2005年「自然菓子工房roco」を立ち上げ、企業やカフェ、イベントなどへスイーツを提供しつつ、地方の埋もれた食材にスポットを当てた商品開発なども手掛ける。2013年山梨県甲府市に移住。念願だった小麦栽培を始め、ヒンメリのワークショップ&北欧のお菓子作りなどを「お菓子教室roco」にて展開中!
facebook→お菓子教室roco

講師rocoさんにヒンメリの魅力について聞きました

・ヒンメリの魅力とは?
何といっても幾何学模様の造形的な美しさです。さらに光のモビールと言われているように、光に照らされると黄金に輝き、その影もまた幻想的なシルエットを映し出します。風が吹けばまわりだし、また地熱でも動き出し…空間に一つヒンメリがあるだけで、その場の空気が変わるような気配があります。一本の藁にひもを通して結ぶ行為を繰り返すことによって、人を自然と無心に導き、それが祈りへと続いているように感じます。ヒンメリに調和と神聖さを感じるのはその為かもしれません。ヒンメリを掘り下げていくと、日本のしめ縄文化に通じているとも言われており、遠いフィンランドのヒンメリに魅了されるのは、そういった何か懐かしいような親しみを感じるからではないかと思います。

・ヒンメリ作りに興味を持ったきっかけ
仕事で北欧のお菓子作りを10年くらいやっていた関係で、麦わらで作ったヒンメリに出会い、その造形と光と影の美しさに魅了されました。

・ヒンメリ作りで楽しいと感じることは?
ヒンメリは難しいと思われがちですが、基本的な形は単純で、それを組み合わせていく作業なので誰でも作ることができます。繰り返していく作業なので時間はかかりますが、だからこそ完成した時の喜びはひとしおです!一度取り掛かると時間の感覚がなくなり、我を忘れて熱中してしまいます。この感覚を味わいたくてやっているのかもしれません。

cafe himmel 店主 junさんに聞く

・カフェヒンメルとは?

2019年6月に国立谷保エリアにオープンしました。友人と姉と運営しているカフェです。

現在は週に3回程度のオープンですが、モーニング・ランチ・バータイムと、一日を通してお楽しみ頂ければと思っています。

台湾茶や台湾スイーツ、日替わり
キッシュランチなど、無農薬の地場野菜を使用し、素材の味を生かした料理を心がけております。

中でも熟成ラムケーキは当店自慢の一品。季節ごとのフルーツをラム漬けにしてケーキに練り込み焼き上げます。

最低1週間は寝かせてラムシロップをしみこませた熟成ラムケーキをぜひご賞味ください!

・ヒンメルの名前の由来は?

アンリ・ルソーの描く楽園のイメージで店名を考えていました。
紆余曲折あり、ドイツ語で天を意味するhimmelになりました。
ヒンメリも語源は同じと聞きご縁を感じています。
ぜひヒンメルで、ヒンメリを!!


野口泉 オイリュトミーワークショップ 9月

野口泉 オイリュトミーワークショップ 9月

その日に来た方に合わせて内容が変わります。
初めての方もお気軽においでください。

内容
・言葉のオイリュトミー

 

9月23日(日)15:00~17:00

料金:2,000

会場:ヒーリング・ルージュ 東京都国立市中1-4-4
JR国立駅より徒歩5 国立駅南口を出て、SEIYU前を立川方面に直進。国立公民館向かい)

 

テキストの準備がありますのでご参加希望の方は事前のご予約をお願いいたします。

ご予約/お問い合わせ
 info@noguchiizumi.com
 080-4206-0392

野口泉 オイリュトミーワークショップ extra edition『霊学の観点からの子供の教育』を読む 第三回

野口泉 オイリュトミーワークショップ extra edition

 

『霊学の観点からの子供の教育』を読む 第三回
2018年7月15日(日)15:00~17:00
料金:2,000円
会場:ヒーリング・ルージュ 東京都国立市中1-4-4
(JR国立駅より徒歩5分 国立駅南口を出て、SEIYU前を立川方面に直進。国立公民館向かい)

ご予約/お問い合わせ :  info@noguchiizumi.com        080-4206-0392


内容 :

現在の自分が木だとするなら、幼児期は種〜若木の時期と言えるでしょう。IT時代の多時間軸が交錯する中で、今一度、人間存在の根本に焦点をあててみたいと思います。

底本『霊学の観点からの子供の教育』R・シュタイナー著  高橋巖訳  1985年刊 イザラ書房
書籍をお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方はご予約の際におしらせください。

行きつ戻りつゆっくり読み進めますので、途中からの参加もお気軽にどうぞ。

 

__________

野口泉 オイリュトミーワークショップ extra edition『霊学の観点からの子供の教育』を読む 第二回

野口泉 オイリュトミーワークショップ extra edition

 

『霊学の観点からの子供の教育』を読む 第二回
2018年6月17日(日)15:00~17:00
料金:2,000円
会場:ヒーリング・ルージュ 東京都国立市中1-4-4
(JR国立駅より徒歩5分 国立駅南口を出て、SEIYU前を立川方面に直進。国立公民館向かい)

ご予約/お問い合わせ :  info@noguchiizumi.com        080-4206-0392


内容 :

現在の自分が木だとするなら、幼児期は種〜若木の時期と言えるでしょう。IT時代の多時間軸が交錯する中で、今一度、人間存在の根本に焦点をあててみたいと思います。

底本『霊学の観点からの子供の教育』R・シュタイナー著  高橋巖訳  1985年刊 イザラ書房
書籍をお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方はご予約の際におしらせください。

行きつ戻りつゆっくり読み進めますので、途中からの参加もお気軽にどうぞ。

 

__________

野口泉 オイリュトミーワークショップ extra edition 『霊学の観点からの子供の教育』を読む

__________
__________
野口泉 オイリュトミーワークショップ extra edition

 

『霊学の観点からの子供の教育』を読む
2018年5月20日(日)15:00~17:00
料金:2,000円
会場:ヒーリング・ルージュ 東京都国立市中1-4-4
(JR国立駅より徒歩5分 国立駅南口を出て、SEIYU前を立川方面に直進。国立公民館向かい)

ご予約/お問い合わせ :  info@noguchiizumi.com        080-4206-0392


内容 :

現在の自分が木だとするなら、幼児期は種〜若木の時期と言えるでしょう。IT時代の多時間軸が交錯する中で、今一度、人間存在の根本に焦点をあててみたいと思います。

底本『霊学の観点からの子供の教育』R・シュタイナー著  高橋巖訳  1985年刊 イザラ書房
書籍をお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方はご予約の際におしらせください。

オイリュトミーワークショップ 「新しい自分と出会うために ~共感/反感 を超えて~」

オイリュトミーワークショップ
「新しい自分と出会うために ~共感/反感 を超えて~」

 

日ごとに日差しが明るく、暖かくなり、色彩があふれる季節となりました。

皆さまはどのような春をお過ごしでしょうか。

この度、東京でご活躍されているオイリュトミストの野口泉さんをお迎えして、「共感/反感」をテーマとするオイリュトミーワークショップを開催する運びとなりました。

言葉だけではよく理解できないことも、実際に身体を使って動いてみることで腑に落ちる、血肉になる、ということがあります。オイリュトミーを通して、一人一人の内側や外側の世界と新たに出会う機会となれば幸いです。

オイリュトミーやダンスが未経験という方も大歓迎です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 mondenkind


会場 : 若林市民センター  会議室(仙台市若林区若林3-15-20)
日時 5月30()10:0012:30
参加費 2000
ご予約・お問い合わせ
 080-4511-4438(佐々木)
sendai.mondenkind@gmail.com
主催 : mondenkind

内容:

人は「好き」/「嫌い」の感情をもとに自己の周囲の環境を作っていきます。

一般的に何かを好ましく思う時、そこには共感の力が働き、何かに違和感を感じる時、そこには反感の力が働いていると言えます。

共感を感じる時、対象と自己は親和し境界がなくなりますが、ひとたび反感を感じれば対象と自己とは区別されそれぞれが孤立します。

視点を変えてみると、共感は周囲に拡散することによって自己を希薄にし、反感は内に収縮することによって自己を確立させる働きであるとも言えます。

しかし人間の感情とは「好き」と「嫌い」だけで割り切れるものではありません。好きなものが嫌いになったり、嫌いなものが好きになったりすることはままあります。そこには感覚というもののあやうさがあります。

はたして人間の感情生活とは共感と反感という海の中をただよっているたよりない小舟なのでしょうか。

今回のワークショップではそのような受動的な立場を超え、共感と反感という相反する二つの感覚を捉えなおしてみたいと思います。ぜひご参加いただけますと幸いです。
野口泉


講師プロフィール:
 
野口泉
オイリュトミスト
2002年より笠井叡に師事。オイリュトミーシューレ天使館第三期及び舞台活動専門クラスを経て、高橋悠治演奏「フーガの技法とオイリュトミー」(2008,2010)、「ハヤサスラヒメ」(2012,2014)、「蝶たちのコロナ」(2013~2015)、「日本国憲法を踊る」(2016)鯨井謙太郒作品「毒と劔」(2015) など国内外の様々な公演に出演。また放射能からいのちを守る山梨ネットワーク いのち・むすびば(2017年「むすびば」に名称変更)との共同公演「アシタノクニ」(2012)、桃澤ソノコとの人形劇「きつねおくさまの!ごけっこん」(2014,2015)、シュタイナー農法研究会(「種まきカレンダーを読み解く」2014 山梨・東京)、クラウドファンディングによる「おしごとは呼吸すること」(2017)公演の開催、ワークショップなどを行う。 http://noguchiizumi.com  http://koomori.club

 

 

 

_____

 

野口泉 オイリュトミーワークショップ extra edition 『霊学の観点からの子供の教育』を読む

野口泉 オイリュトミーワークショップ extra edition

 

『霊学の観点からの子供の教育』を読む
2018年5月20日(日)15:00~17:00
料金:2,000円
会場:ヒーリング・ルージュ 東京都国立市中1-4-4
(JR国立駅より徒歩5分 国立駅南口を出て、SEIYU前を立川方面に直進。国立公民館向かい)

ご予約/お問い合わせ :  info@noguchiizumi.com        080-4206-0392


内容 :

現在の自分が木だとするなら、幼児期は種〜若木の時期と言えるでしょう。IT時代の多時間軸が交錯する中で、今一度、人間存在の根本に焦点をあててみたいと思います。

底本『霊学の観点からの子供の教育』R・シュタイナー著  高橋巖訳  1985年刊 イザラ書房
書籍をお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方はご予約の際におしらせください。

 

 


講師プロフィール:
 
野口泉
オイリュトミスト
2002年より笠井叡に師事。オイリュトミーシューレ天使館第三期及び舞台活動専門クラスを経て、高橋悠治演奏「フーガの技法とオイリュトミー」(2008,2010)、「ハヤサスラヒメ」(2012,2014)、「蝶たちのコロナ」(2013~2015)、「日本国憲法を踊る」(2016)鯨井謙太郒作品「毒と劔」(2015) など国内外の様々な公演に出演。また放射能からいのちを守る山梨ネットワーク いのち・むすびば(2017年「むすびば」に名称変更)との共同公演「アシタノクニ」(2012)、桃澤ソノコとの人形劇「きつねおくさまの!ごけっこん」(2014,2015)、シュタイナー農法研究会(「種まきカレンダーを読み解く」2014 山梨・東京)、クラウドファンディングによる「おしごとは呼吸すること」(2017)公演の開催、ワークショップなどを行う。 http://noguchiizumi.com  http://koomori.club

 

野口泉 オイリュトミー ワークショップ

_____

_____

 

 

%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a5ws

野口泉 オイリュトミー ワークショップ
毎月第1・第3日曜日 午後3時~5時
次回   2018年4月15日(日)

場所:

ヒーリング・ルージュ 東京都国立市中1-4-4

JR国立駅より徒歩5分 国立駅南口を出て、

SEIYU前を立川方面に直進。国立公民館向かい

ご予約 :

  info@noguchiizumi.com

080-4206-0392

___ 

内容 :

・骨盤をゆるめるストレッチ

・リラクゼーション瞑想法

・身体に対極を作る呼吸法

・呼吸と連動した歩行

・骨格における垂直と並行の力

・頭部(思考)、胸部(感情)、肢体系(意思)の三分節化

・三人称の身体意識  

・五感から十二感覚へ

・惑星の運行と人体

・オイリュトミーフォルムで動く

・朗唱法

etc

___

持ち物;

あればオイリュトミーシューズ、動きやすい服装、飲み物、メモ帳など,,,

料金:2,000円

初めての方もお気軽にご参加ください。

 

アート∞波止場-オイリュトミーワークショップもあります

明日、明後日は木場のEarth + Gallery(木場駅3番出口から徒歩6分)で

アート∞波止場というイベントがあります。

オイリュトミーのワークショップもありますので、ぜひお気軽においでください!!

根本敬先生に似顔絵を描いてもらえるそうで楽しみです。

アート∞波止場DM-new2

【BODY】ワークショップ

11:00-17:00

場所:Earth + Gallery のメインステージ(一部2Fスペース)

30分から40分程度のワンコインワークショップ(各500円)

メインステージにて11:00から17:00まで開催中です。

【PROGRAM】

・11:00-11:40 オイリュトミー(野口泉)

・12:00-12:40 宇賀神智 ダンスワーク

・13:00-13:40 観音舞(美醜、アシスタント翠雅)

・14:00-14:40 チリチリバンバン ダンスワーク

・15:00-17:00 フォトグラム(浅見俊哉)

2Fにて15:00-16:00オイリュトミー野口泉による

ロングワーク予定(1000円)

https://senninart.tumblr.com/

こどもといっしょにライゲンとことばのオイリュトミーのじかん

 

__________
__________
2016年11月19日(土)14時〜16時
小金井市内でワークショップがあります

(詳しい場所はお申し込み時にご連絡いたします)

参加費2千円

お問い合わせ ▶︎miguel9950@yahoo.co.jp(ツツミ)

%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%83%bb%ef%bc%91%ef%bc%99

甲府動物園映画上映&ワークショップ

甲府動物園映画上映&ワークショップ 

3月5日に甲府でオイリュトミーのワークショップを行います。

おやこ向けクラスとおとなクラスのふたクラス。どうぞふるってご参加ください。

 

AIRY ZOO PROJECT 「甲府動物園映画上映&ワークショップ」

3月5日(土)甲府市役所1階 市民活動室 入場無料

 

映画上映  10:00~12:30  ※全編20分55秒の映画は繰り返し再生されます。

 

からだとうごきのワークショップ 

13:00~14:00 おやこ向けクラス

14:30~16:30 大人向けクラス  (詳細は下のほうをご覧ください)

 

甲府市遊亀公園付属動物園に関するドキュメンタリー映画の上映とオイリュトミーのワークショップです。映画、ワークショップとも入場無料となりますのでふるってご参加下さい。※ワークショップは参加申し込みが必要となります。

 

下記を記載の上、お申し込みはメールでどうぞ

 airy@air-y.net

 

件名:ワークショップ申し込み

氏名:(フリガナ、漢字)

性別

ご住所

電話番号

参加ワークショップ名:おやこ向けクラスor大人向けクラス

 

 

【おやこ向けクラス】3歳から小学生

動物の童話を動いてみよう

13:00~14:00 定員20名 要申し込み

 

【大人向けクラス】

五感を拡張してみよう 

オイリュトミーワークショップ 動物と人間、ヨコの力とタテの力

14:30~16:30 定員20名 要申し込み

 

※両クラスともにピアニストの伴奏あり。

 

 

講師プロフィール 

野口泉

オイリュトミスト。2002年より舞踏家笠井叡に師事、オイリュトミーを学ぶ。オイリュトミーシューレ天使館第三期及び舞台活動専門クラスを経て、愛知万博「UZME」(2005) 高橋悠治演奏「フーガの技法とオイリュトミー」(2008、2010)、「ハヤサスラヒメ」(2012)、「蝶たちのコロナ」(2013~2015)、「毒と劔」(2015) など国内外の様々な公演に出演。放射能からいのちを守る山梨ネットワークいのち・むすびばとの共同公演「アシタノクニ」(2011)や、人形劇「きつねおくさまの!ごけっこん」、シュタイナー農法研究会(「種まきカレンダーを読み解く」)などを開催。オイリュトミーに関わるイベントを企画する「レムニスカート」を主宰。次回出演は2016年4月28日オイリュトミー版『日本国憲法を踊る』

 

甲府動物園おもて 甲府動物園うら

 

オイリュトミー ワークショップ予定

%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a5ws

 

野口泉 オイリュトミー ワークショップ

毎月第1・第3日曜日 午後3時〜5時
次回は2月7日です。

ご予約はinfo@noguchiizumi.comまでお願いします。
お電話でのご予約はこちらへどうぞ→080-4206-0392

場所:ヒーリング・ルージュ 東京都国立市中1-4-4 JR国立駅より徒歩5分 国立駅南口を出て、SEIYU前を立川方面に直進。国立公民館向かいです。

料金:2,000円

このクラスでは…
オイリュトミーのムーブメントへ至る前段階から体験していきます

・骨格における垂直と並行の力によって立つこと、歩くこと
・頭部、胸部、肢体系の三分節化と統合
・三次元空間の身体意識をつくる etc

オイリュトミーってなに?という方、スポーツ経験のない方もお気軽にご参加下さい。お待ちしております。

 

 

講師プロフィール
野口泉
オイリュトミスト。2002年より舞踏家笠井叡に師事、オイリュトミーを学ぶ。オイリュトミーシューレ天使館第三期及び舞台活動専門クラスを経て、愛知万博「UZME」(2005)「高橋悠治演奏「フーガの技法とオイリュトミー」(2008、2010)、「ハヤサスラヒメ」(2012)、「蝶たちのコロナ」(2013~2015)、「毒と劔」(2015) など国内外の様々な公演に出演。放射能からいのちを守る山梨ネットワークいのち・むすびばとの共同公演「アシタノクニ」(2011)や、人形劇「きつねおくさまの!ごけっこん」、シュタイナー農法研究会(「種まきカレンダーを読み解く」)などを開催。オイリュトミーに関わるイベントを企画する「レムニスカート」を主宰。