【野口泉 鯨井謙太郒 : 出演情報】



ーOnce in a Lifetimeー

JŪRATĖ  NARMONTAITĖ  リトグラフ展

2024年9月20日(金) ~10月4日(金)
13時~18時 
(最終日16時まで) 月火水休館
入場料 500円

今年3月の『実演と実践〜見て、聞いて、動いてみよう!』Showing+Lecture+Workshopで、素晴らしいチェロ演奏をしてくださった成田千絵さんと、リトアニア出身のユラーテ・ナルモンテイテさんのリトグラフ展で、再びの共演となります。私たちのコラボレーション・ライブ出演は、 9月27日(金)  16時  
他にも素敵なプログラムが組まれています。
ぜひお運びください。
ご予約はロッカッケーDM、または下記連絡先へどうぞ。

 
9月21日(土)  16時
ユラーテ ナルモンテイテ
ギャラリー・トーク
入館料500円。トークとリトアニアの
ハーブティーとお菓子をお楽しみ頂けます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
Collaboration Live

9月22日(日)  16時
佐藤康子(二十五絃箏)
門脇央知(尺八)

9月26日(木)16時
山本コヲジ(クリスタルボウル、ゴング)
竹内空豆(舞踏)

9月27日(金)  16時
鯨井謙太郒(ダンス)
野口泉(オイリュトミー)
成田千絵(チェロ)

9月28日(土)  16時
古里和歌子(ダンス)
成田千絵(チェロ・歌)

9月29日(日)  16時
farfada / 中世ヨーロッパの古楽
Sally Lunn (プサルテリウム、バグパイプ他)
Leo Sai(トンバク、ダフ)
ゲスト出演:RUTA (Sutartinės研究実践団体)
スタルティネス(リトアニアの伝統歌唱)

10月4日(金)  14時
新屋賀子(ピアノ・歌)
中野妙香(言ノ葉・舞)
香春(散華)
 

各回参加費 / 3,000円

(ただし国立市民、高齢者(65歳以上)、障がい者、中学生以下、宇フォーラム会員2,500円) 
市民の方は住所のわかるものをお持ちください。

イベントは1時間を予定しています。

ご予約・お問い合わせ
DMまたは
turquoisecello@gmail.com

agréable*musée
agreable.musee@gmail.com

宇フォーラム美術館
東京都国立市東4-21-10
TEL : 042-580-1557
 info.u-forum@mist.dti.ne.jp
  
      
JŪRATĖ  NARMONTAITĖ / ユラーテ ナルモンテイテ
1992年生まれ。リトアニア出身。
ヴィルニュス芸術アカデミー版画科修士号取得。
スウェーデン・リトグラフィ・アカデミーに所属。広島を訪れた事をきっかけに千羽の鶴作品を制作。島根県にて橋本白道氏から陶芸を学ぶ。

@juratenarmontaite

performers
@yasukokoto
@soramame_dance
@kowzy0404
@kentarokujirai
@izminity
@leosaitonbak
@yorikopianko

design
@fm_____

オイリュトミーとダンスの八王子クラス◤◤ 特別企画 ◥◥『実演と実践~見て、聞いて、動いてみよう!』 Showing+Lecture+Workshop

「オイリュトミーとダンスの八王子クラス」は、昨年6月からダンサー・オイリュトミストの鯨井謙太郒と、月に一回のペースで開催してきました。

普段のクラスでは、言葉のオイリュトミー、音楽のオイリュトミー、そしてダンスで構成されています。

今回はそれに加え、私たち講師が実際に作品を踊る(Showing)、作品をどのように作っているのかを解説する(Lecture)、そしてその作品をもとに動いてみる(Workshop)というスリーステップで体験していただくクラスです。

音楽のオイリュトミー作品では成田千絵さんがチェロを弾いてくれます。

「オイリュトミー」ってなんだろう?
名前を聞いたことはあるけど一体どんなものなんだろう?
そんなふうに思っている方にも楽しんでご参加いただけると思います。


オイリュトミー初心者の方も大歓迎です。オイリュトミー経験者の方も、オイリュトミストがどのような発想から作品を組み立てていくのか興味があるのではないでしょうか。

皆様のご参加をお待ちしております。

オイリュトミーとダンスの八王子クラス「こんにちは!からだ」
◤◤ 特別企画 ◥◥
『実演と実践~見て、聞いて、動いてみよう!』
Showing+Lecture+Workshop

︎日時:2024年3月30日 Sat 14:00~16:30

︎会場:八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)6階レクリエーション室
〒192-0082 東京都八王子市東町5番6号https://maps.app.goo.gl/74uVn6JnZ8cFpj3F7

料金3,000円
*受付は当日会場にて13:45よりお願い致します。

ご予約・お問い合わせ rokkakke@gmail.com  TEL 080-4206-0392

[オイリュトミー]
野口泉
鯨井謙太郒

[Cello 演奏]
成田千絵

◎演目
J.s.Bach 無伴奏チェロ組曲 1番プレリュード / サラバンド
2番 プレリュード

 北原白秋 『狼』 他

当日のスケジュール

14:30-15:10 レクチャー|作品解説
「どのようにオイリュトミーの動きは作られるのか?」

︎15:15-16:45 体験ワークショップ|チェロの生演奏で動く「音楽オイリュトミー」

 オイリュトミーとは、思想家ルドルフ・シュタイナーによって考案された身体芸術です。「呼吸法」と深く結びつき、年齢を問わず始めることの出来るダンスです。

「動く瞑想」ともいわれるように、身体の隅々まで明晰な意識を行き渡らせながらも、他者や周囲の空間と融和するような感覚で動きます。

この企画『実践と実演』では、チェリストの成田千絵さんをお迎えし、音楽の力を感じて動く「音楽オイリュトミー」と、言葉の作用を感じて動く「言語オイリュトミー」の作品“ショーイング“を野口・鯨井が行います。

続く“レクチャー“で、オイリュトミーの作品がどのように作られるかを解き明かしてゆきます。

そして後半では、チェロの生演奏と共に参加者の皆さんにもバッハの無伴奏チェロ組曲を実際に動いて体験していただきます。

日々の生活の発想や、何かを表現する方にとっての創作のヒントや手がかりとなるような「見て、聞いて、動いてみる」Showing+Lecture+Workshop 。
どなたでもご参加いただけます。初めての方も是非お越し下さい。

【プロフィール】

野口 泉 Noguchi Izumi

オイリュトミスト

武蔵野美術大学映像学科卒。笠井叡主宰「天使館」にてオイリュトミーを学ぶ。
2008年より様々な舞台に出演。シュタイナー農法研究会「種まきカレンダーを読みとく」などのイベントを開催。こうもりクラブ主宰。2016年よりシュタイナー幼児教育の現場に携わる。

https://noguchiizumi.com


鯨井謙太郒 Kujirai Kentaro

ダンサー・振付家・オイリュトミスト

仙台市出身。笠井叡に師事。東京と仙台を拠点に国内外で活動。KENTARO KUJIRAI コンペイトウ主宰。CORVUS(2010~2022)。ユリイカ!!プロジェクト。WEU。世田谷美術館美術大学身体表現講師。第50回舞踊批評家協会賞新人賞受賞。令和元年度宮城県芸術選奨舞踊部門新人賞受賞。

http://kujiraikentaro.com

成田千絵 Narita Chie

cellist / singer-song writer / improviser

幼少から音楽を始め、1994年チェロに出会う。井上頼豊氏に師事。渡印してヨガを学び、心身と音楽がよりリンクするようになり演奏活動を始める。3枚のアルバムをリリース。古典を学びながら、人と時と場を結ぶ新たな響きを探求している。

http://chiecello.com/index.html

主催 ロッカッケー
https://www.instagram.com/rokkakke

明日のうぶすな Experiment 仙台フォーラス公演

今月22日、23日に、仙台フォーラスというファッションビルで行われる公演に出演します。

こちらWORLD’END UNDERGROUND というグループが企画した「明日のうぶすな」プロジェクトの中の一環。

WORLD’S END UNDERGROUND 2023→2024
明日のうぶすな Experiment
https://weu.mystrikingly.com/blog/2023sendai


日 程|2024年2月22日(木)19:00
           2月23日(金・祝)14:00/19:00

会 場|仙台フォーラス5階

構成・演出・振付
鯨井謙太郒

共同演出
定方まこと

出演
野口泉
定方まこと
鯨井謙太郒


APE TOPE

会 場 | 仙台フォーラス 5階

Access
〒980-8546 宮城県仙台市青葉区一番町 3-11-15
・JR/仙台駅より徒歩15分
・地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分

仙台市内にはかつて「四ツ谷用水」という用水路がありました

今は暗渠となっている水路が日常生活の足元に埋まっています。

歴史の要請により覆い隠されたもの全体を象徴するような水路。普段は見えない水路が地下に広がっている光景は、人間の深層意識の不可思議さにもつながっていると思います。

そのようなものが水の流れであること。水の流れは干からびても、そこに人々の意識が注がれればいつでも蘇るものではないでしょうか。水は生命の象徴でもあります。

「伊達政宗の命で作られた用水路で、本流が広瀬川から梅田川に通じ、3本の支流と多くの枝流がありました。城下町をくまなく流れ、当時は防火用水、散水、洗濯用水などの生活用水や水車動力などの産業用水として用いられました。明治以降、上下水道の整備により生活用水としての利用は減少し、次第に暗渠化が進みました。特に昭和以降には、車社会の到来で水路にフタがされることにより、地上から姿を消す部分が多くなりました。
現在の四ツ谷用水は、本流が宮城県の工業用水道(暗渠)として使用されているだけで、その他の支流は暗渠化されているか埋められています。遺構としては、洗い場跡(八幡2丁目)、旧隧道跡(八幡6丁目:文殊堂入口脇に隧道への作業口が見られる)等があります。」  
                  

仙台市ホームページより

ぜひ公演に足を足をお運びくださいませ。

WORLD’S END UNDERGROUND 2023→2024
明日のうぶすな Experiment
https://weu.mystrikingly.com/blog/2023sendai

うずのしゅげ こうもりクラブ文化祭オイリュトミー 公演

今年度のこうもりクラブ公演です。秋深まりし頃、小さな公演となります。ぜひおいで下さい。

うずのしゅげ
こうもりクラブ文化祭 
オイリュトミー公演

2023年 11月18日(土)〜 19日(日)

くにたち市民芸術小ホール音楽練習室 
東京都国立市富士見台2-48-1

11月18日(土)18:00 開演
11月19日(日)14:00 開演

・ご入場は当日受付順となります 
・未就学児入場不可となります

各回定員30名

◉前売りチケット料金(全席自由)
一般 2,000円  
29歳以下 1,500円
※当日券は500円プラス

※29歳以下チケットをお求めの方は当日証明書をご提示ください

出演 清水矢須江 野口泉 三上周子 
ピアノ演奏 橋本祐子

申し込み https://www.quartet-online.net/ticket/koomori_uzu

こちらからお申し込みいただくか出演者に直接ご連絡ください



企画・制作・主催  こうもりクラブ

オイリュトミーとダンスのクラス「こんにちは!からだ」9月、10月 の予定

9月、10月はクラスの時間帯、受講料が変わります。

八王子の街で月一開催!
オイリュトミーとダンスのクラス
「こんにちは!からだ」

◆日程
2023年 94日(月)、1020日(金)

◆会場
八王子生涯学習センター(クリエイトホール)レクリエーション室
(JR八王子駅より徒歩5分・京王八王子駅より徒歩7分)


◆参加費
1コマ参加費 2,500円
2コマ通し参加費 4,000円


◆講師

鯨井謙太郒 ( 言葉のオイリュトミークラス/ダンスクラス担当 )
野口泉( 音楽のオイリュトミークラス担当 )


【タイムスケジュール】

①言葉のオイリュトミークラス
13:00〜14:45
講師|鯨井謙太郒

②音楽のオイリュトミークラス
15:00〜16:45
講師|野口泉

※9月,10月の夜間ダンスクラスは休みします

オイリュトミーとダンスのクラス
「こんにちは!からだ」

 2023年6月、東京・八王子にて月一回のオイリュトミーとダンスのクラスが新しくオープンいたしました。クラスは一日3コマ、それぞれ独立した内容となっており【単発参加】も【通し参加】も大歓迎。
 どのクラスも、オイリュトミーやダンスの経験がなくても大丈夫。イマジネーショ ンによって動きそのものを作っていくことから始めます。
 想像力は無限大。あなたの意識、感覚、からだへの探究を、経験豊かな講師がサポートします。

・言葉のオイリュトミークラス

オイリュトミーの身体技法を基礎から丁寧に体験していただくクラスです。 【講師 鯨井謙太郒】

音楽のオイリュトミークラス

楽器の生演奏で音楽オイリュトミーを体験します。初心者、経験者、どなたでもご参加頂けます。
【講師 野口泉】

ダンスクラス

誰もが踊り手。あなたのダンスが花開く。
【講師 鯨井謙太郒】

皆様のご参加をお待ちしております。

受講風景  講師 鯨井謙太郒

講師 野口泉 photo | 矢萩篤史

八王子の街で月一開催!オイリュトミーとダンスのクラス「こんにちは!からだ」次回は8月7日(月)です。

オイリュトミーとダンスのクラス
「こんにちは!からだ」

 2023年6月、東京・八王子にて月一回のオイリュトミーとダンスのクラスが新しくオープンいたしました。
 
 クラスは一日3コマ、それぞれ独立した内容となっており【単発参加】も【通し参加】も大歓迎。
 
 どのクラスも、オイリュトミーやダンスの経験がなくても大丈夫。イマジネーションによって動きそのものを作っていくことから始めます。

 想像力は無限大。

 あなたの意識、感覚、からだへの探究を、経験豊かな講師がサポートします。

・言葉のオイリュトミークラス

オイリュトミーの身体技法を基礎から丁寧に体験していただくクラスです。 【講師 鯨井謙太郒】

音楽のオイリュトミークラス

楽器の生演奏で音楽オイリュトミーを体験します。初心者、経験者、どなたでもご参加頂けます。
【講師 野口泉】

ダンスクラス

誰もが踊り手。あなたのダンスが花開く。
【講師 鯨井謙太郒】

講師 鯨井謙太郒   photo | 矢萩篤史

講師 野口泉 photo | 矢萩篤史


八王子の街で月一開催!

オイリュトミーとダンスのクラス


「こんにちは!からだ」

◆会場
八王子生涯学習センター(クリエイトホール)レクリエーション室
(JR八王子駅より徒歩5分・京王八王子駅より徒歩7分)

◆日程
2023年 8月7日(月)


◆参加費
1コマ参加費2,500円
3コマ通し参加費6,000円


◆講師

鯨井謙太郒 (言葉のオイリュトミークラス/ダンスクラス担当)
野口泉(音楽のオイリュトミークラス担当 ヴァイオリン演奏 笠井悠子さん)



【タイムスケジュール】

①言葉のオイリュトミークラス
13:30~15:30
講師|鯨井謙太郒

②音楽のオイリュトミークラス
15:45~17:45
講師|野口泉

休憩&フリータイム
17:45~19:00

③ダンスクラス
19:15~21:15
講師|鯨井謙太郒

八王子の街で月一開催!
オイリュトミーとダンスのクラス
「こんにちは!からだ」

《ご案内》
 東京・八王子にて月一回、オイリュトミーとダンスのクラスを新しくオープンいたします。

 クラスは一日3コマ、それぞれ独立した内容になりますので【単発参加】も【通し参加】も大歓迎です。

◎詳細

八王子の街で月一開催!
オイリュトミーとダンスのクラス
「こんにちは!からだ」

◆会場
八王子生涯学習センター(クリエイトホール)レクリエーション室
(JR八王子駅より徒歩5分・京王八王子駅より徒歩7分)

1コマ参加費2,500円
3コマ通し参加費6,000円

◆講師
鯨井謙太郒 (オイリュトミークラス/ダンスクラス担当)
野口泉(オイリュトミークラス担当)

◆日程
2023年
6月26日(月)

8月7日(月)

9月4日(月)

※10月の予定は調整中です


【タイムスケジュール】

①オイリュトミークラス
13:30〜15:30
講師|鯨井謙太郒

②オイリュトミークラス
15:45〜17:45
講師|野口泉

休憩&フリータイム
17:45〜19:00

③ダンスクラス
19:15〜21:15
講師|鯨井謙太郒

◆ご予約・お問い合わせ
rokkakke@gmail.com

開催情報はInstagramでも随時更新中です。ご興味ある方はフォロー宜しくお願い致します。https://instagram.com/rokkakke?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

6月23日の様子

鯨井謙太郒オイリュトミーパフォーマンス『ドラゴンと人』松本オイリュトミークラス発表

ダンサーでありオイリュトミストでもある鯨井謙太郒の松本オイリュトミークラスの発表が第一部、第二部にパフォーマンスがあり、そちらに出演させていただくこととなりました。

会場であるヴィオ・パーク劇場は2008年に同じく鯨井謙太郒構成演出の『鉱物悲譚』公演で訪れて以来のことになります。

お近くの方、是非おいでくださいますと幸いです。

2023年5月21日(日)

14:30 開演 (14時開場)

上映予定時間約60分

会場 ヴィオ・パーク劇場
長野県松本市刈谷原町392-1

前売り 2,000円
当日 2,500円
子供(小・中学生)1,000円

お申し込み・お問い合わせ
kaokanegon.kaz-0503b@ezweb.ne.jp

【出演情報】CORVUS新作公演「World’s End Underground/即狂空間」

 「World’s End Underground/即狂空間」仙台公演に続きまして、東京公演にも出演致します。ここ20年ほどはオイリュトミストとしてオイリュトミーしかやってこなかった私なのですが、今回はまったく違うことに挑戦。

 CORVUS【コルヴス】は鯨井謙太郒と定方まことにより、2010年に結成されたユニットです。12年間の活動を一区切りし、この公演をもって創造的解体となるとのこと。近年はオイリュトミーではなく、ノイエ・オイリュトミーと銘打った活動に注目が集まっています。

皆様ぜひ中野テルプシコールまでおいでください。
https://lit.link/WEU

「World’s End Underground/即狂空間」東京公演

 @中野テルプシコール

出演  鯨井謙太郒|酒井直之*12/15,16は休演|定方まこと|野口泉
ピアノ 上田早智子*12/15,16のみ 

12月13日(火)19:30 + 川村美紀子

12月14日(水)19:30 + 工藤丈輝

12月15日(木)19:30 + TOJU

12月16日(金)19:30 + TOJU

12月17日(土)15:00 + 川村美紀子

12月18日(日)15:00 + 工藤丈輝 

【料金】 

一般前売4,000円 

一般当日4,500円

 U-25(前売/当日)3,000円

高校生以下(前売/当日)2,000円 

ご予約 カンフェティ http://confetti-web.com/weu-tokyo/ 

『おしごとは呼吸すること』映像限定公開中

こうもりクラブ『眼の人』上演記念
過去作品 映像限定公開 第一弾

私の主宰する【こうもりクラブ】が、2017年に甲田益也子さん、灰野敬二さんを迎えて行った公演『おしごとは呼吸すること』
こうもりクラブのホームページで11月13日まで限定公開しています。
この機会に是非ご覧下さい。

『おしごとは呼吸すること』(2017年)

公開期限 : 2022年10月21日23時〜11月13日24時

構成・演出 野口泉

出演

オイリュトミー

野口泉 三上周子 清水靖恵

リーディング

甲田益也子 × 灰野敬二

ピアノ

橋本祐子  島岡多恵子

照明

小駒豪

音響

しのっぺん

宣伝写真/映像制作

梨乃

楽曲提供

まついいっぺいあきつゆこ「なつのぜんぶ」より “ 天狗の園 ”

ロケーションコーディネイト

土屋拓人

web制作

しのっぺん

アドバイザー

梨乃

主催/制作

こうもりクラブ

2017年制作

当動画の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized reproduction prohibited.
©こうもりクラブ 2018


『おしごとは呼吸すること』 公演hp
https://koomori.club/oshigoto/

野口泉 出演情報

WORLD’S END UNDERGROUND
https://lit.link/WEU
SENDAI/TOKYO 2022.10.22~12.20

#カタルカイ 「世界の終わりに生まれるアンダーグラウンドとは?」
10.22 (土)〈仙台〉even/TURN ANOTHER ROUND

#ツクルカイ ハラサオリ× CORVUS 「表現以前」
11.8(火)〈都内某所*完全非公開〉

#フレルカイ CORVUS新作公演 「World’s End Underground/即狂空間」
11.22(火)11.23(水・祝)〈仙台〉エル・パーク仙台スタジオホール

12.13(火)~ 12.18(日)〈東京〉中野テルプシコール

ローマ公演 2022年10月
MAXXI ローマ国立21世紀美術館「Daido Moriyama con Shomei Tomatsu TOKYO REVISITED」展

「The Heretic Body」にて世界初演 【WORLD’S END UNDERGROUND】

主催・企画 CORVUS
共同企画 呉宮百合香
制作 コルヴスオフィス 瀧本麻璃英
制作協力 月のピトゥリ〈仙台公演〉
広報 西原栄
助成 (公財)仙台市市民文化事業団

______________________________________________

こうもりクラブ 新作オイリュトミー公演「眼の人」Me no Hito
2022年11月5日(土)
八王子クリエイトホール
Wär nicht das Auge sonnenhaft, die Sonne könnt es nie erblicken. ――-J.W.v.Goethe
もしも眼が太陽のようでなかったら、太陽を見出すことはできない。――J.W.v.ゲーテ

◉日時 2022年11月5日(土)15:00~/19:00~
※受付開始は開演45分前、開場は開演30分前

◉会場 八王子クリエイトホール
〒192-0082 東京都八王子市東町5番6号
【交通】JR八王子駅北口、および京王八王子駅からいずれも徒歩4分
Google mapを開く

◉前売りチケット料金(全席自由)
一般 3,000円  29歳以下 2,500円 
※当日券は500円プラス
※29歳以下チケットをお求めの方は、当日、証明書をご提示ください

チケット購入  Confetti(カンフェティ)
 
構成・演出  三上周子
舞台監督  呂師
照明  三枝淳
衣裳協力  富永美夏
制作協力  林慶一
映像撮影  たきしまひろよし
スチール撮影  袴田和彦
宣伝美術  鈴木健太

主催  こうもりクラブ
協賛  カフェ・ヒンメル クレーシュすみれ

文化庁「ARTS for the future! 2 」補助対象事業

野口泉 出演情報 WORLD’S END UNDERGROUND

CORVUS|コルヴス (鯨井謙太郒+定方まこと) 新作公演に野口泉が参加します。

WORLD’S END UNDERGROUND
https://lit.link/WEU

SENDAI/TOKYO 2022.10.22〜12.20

#カタルカイ 「世界の終わりに生まれるアンダーグラウンドとは?」
10.22 (土)〈仙台〉even/TURN ANOTHER ROUND

#ツクルカイ ハラサオリ× CORVUS 「表現以前」
11.8(火)〈都内某所*完全非公開〉

#フレルカイ CORVUS新作公演 「World’s End Underground/即狂空間」 11.22(火)11.23(水・祝)〈仙台〉エル・パーク仙台スタジオホール
12.13(火)〜 12.18(日)〈東京〉中野テルプシコール

ローマ公演 2022年10月 MAXXI ローマ国立21世紀美術館「Daido Moriyama con Shomei Tomatsu TOKYO REVISITED」展
「The Heretic Body」にて世界初演 【WORLD’S END UNDERGROUND】

主催・企画 CORVUS

共同企画 呉宮百合香

制作 コルヴスオフィス 瀧本麻璃英

制作協力 月のピトゥリ〈仙台公演〉

広報 西原栄

助成 (公財)仙台市市民文化事業団

眼の人

こうもりクラブ 新作オイリュトミー公演「眼の人」Me no Hito

2022年11月5日(土)

 
八王子クリエイトホール


Wär nicht das Auge sonnenhaft, die Sonne könnt es nie erblicken. ――-J.W.v.Goethe
もしも眼が太陽のようでなかったら、太陽を見出すことはできない。――J.W.v.ゲーテ

「見ること」からはじまる自然讃歌

薔薇色の表紙の本 * を開けば
ゲーテの著作をもとにした多くのシュタイナーフォルムがのこされていた
自然観察の結果を生きたままとらえた響きに導かれ
建築・衣装・光・音楽と融合した当時のオイリュトミーはどんなであったろう
言葉も時代も違う
しかし自然の本質は変わらぬ筈だ
その秘密が人間の感覚とささやかな想像力を通して、今ここに開かれますように

*薔薇色の表紙の本
ルドルフ・シュタイナーによるオイリュトミーフォルム集。オイリュトミーフォルムとは、オイリュトミストが舞台上を動くための地図のようなものである。主にロマン派の詩や楽曲に対し、シュタイナーが時に即興的に、しかし、確信を持ってスケッチされた1546枚が全9巻にまとめられ、Rudolf Steiner Verlag より出版されている。


【演目】


J.W.v.ゲーテ
「ハワードの雲形論への三部曲」
「植物のメタモルフォーゼ」「動物のメタモルフォーゼ」
「パラバーゼ」「エピレマ」「アンテピレマ」「塔守の歌


R.シュタイナー  
『魂のこよみ』より第29週


A.ブルックナー作曲  
「想い出」


G.タルティーニ作曲 
ヴァイオリン・ソナタ ト長調 作品2-12より 第1楽章


F.リスト作曲 
『巡礼の年』より「物思いに沈む人」


J.S.バッハ作曲     
「Bist du bei mir」(BWV508)


L.v.ベートーヴェン作曲 
ヴァイオリン・ソナタ第6番 イ長調 作品30-1より 第2楽章

出演  野口泉
    清水矢須江
    三上周子 (以上、こうもりクラブ)

朗唱  尾崎行輝(Lands and Skies)

ピアノ  島岡多恵子 橋本祐子
ヴァイオリン  笠井悠子

◉日時 2022年11月5日(土)
15:00~/19:00~

※受付開始は開演45分前、開場は開演30分前

◉会場 八王子クリエイトホール
〒192-0082 東京都八王子市東町5番6号
【交通】JR八王子駅北口、および京王八王子駅からいずれも徒歩4分
Google mapを開く

◉前売りチケット料金(全席自由)
一般 3,000円  29歳以下 2,500円 
※当日券は500円プラス
※29歳以下チケットをお求めの方は、当日、証明書をご提示ください


※大切なお願い※
新型コロナウィルス感染拡大について
こうもりクラブでは皆様に安心して公演をお楽しみいただけるよう対策を徹底して公演を開催いたします。
必ず事前に<ご来場のお客様へ(最新情報)>をお読み頂いた上、チケットのご購入・ご予約・ご来場をお願いいたします。


・金銭的に余裕のない方におかれましてはご相談ください。
・未就学児入場不可となります。
・公演中止の場合を除き、チケットの変更払い戻しはいたしません。
・車椅子ご利用の方は事前にお問合せください。
・開演時間を過ぎた場合、ご入場を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
・受付及び整理券配布は開演45分前、ご入場は当日受付順となります。

 
構成・演出  三上周子
舞台監督  呂師
照明  三枝淳
衣裳協力  富永美夏
制作協力  林慶一
映像撮影  たきしまひろよし
スチール撮影  袴田和彦
宣伝美術  鈴木健太

主催  こうもりクラブ
協賛  カフェ・ヒンメル クレーシュすみれ

文化庁「ARTS for the future! 2 」補助対象事業


2021年12月23日(木)こうもりクラブ新作公演決定

こうもりクラブプロデュース 
星降る夜のクリスマスオイリュトミー

2021年12月23日(木)
18時半開演 (19時半終演予定)

八王子市芸術文化会館 いちょうホール(大ホール)

【料金】
全席自由 前売り 3,000円 当日 3,500円 

【チケットお申し込み方法】

● チケットぴあ
電話:0570-02-9999(24時間・音声自動応答)
Web:https://t.pia.jp/[Pコード:509-311]

● Peatix
Web:https://hoshifuru.peatix.com/

・金銭的に余裕のない方におかれましてはご相談ください。

・ご来場になれないお客様には 一口1,000円の応援チケットもございます
(Peatixにて販売)

・お問い合わせ先 hoshi.furu.koomori@gmail.com

※未就学児入場不可。
※公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。ご了承ください。
※車椅子席2席あり。ご利用の方は事前にご連絡ください。
※開演後はご入場をお待ちいただく場合がございます。余裕を持ってお越し下さい。

クリスマスとは、ちょっとした余分のことを誰かのためにしてあげること。

チャールズ・シュルツ

【構成 演出】野口泉
【音楽群舞品オイリュトミーフォルム/振付】定方まこと

【出演】

三上周子(こうもりクラブ)
清水矢須江(こうもりクラブ)
野口泉(こうもりクラブ)
角田萌果(劇団青年座)
清水隆陽路
尾崎梓(Lands and Skies)
尾崎行輝(Lands and Skies)
定方まこと 

出演者の詳しいプロフィールなどはこちら

【ピアノ演奏】 島岡多恵子 橋本祐子

【舞台監督】 呂師

【照明】 吉田一弥

【映像撮影】 たきしまひろよし

【宣伝美術】 北風総貴

【制作】 呉宮百合香

【主催】こうもりクラブ

【協賛】カフェ・ヒンメル

文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業

※《こうもりクラブプロデュース 星降る夜のクリスマスオイリュトミー》公演チラシを持参すると「カフェ・ヒンメル」にてランチセットのドリンクorデザートが無料となります!是非ご利用ください。(2022年1月末日まで)

スカパー! 529ch(ベターライフチャンネル)番組「故郷を生きる」岩手・吉浜食堂篇放送のお知らせ

 番組「故郷を生きる」岩手・吉浜食堂篇のナレーションを務めさせて頂きました。
「吉浜」と書いて「キッピン」と読みます。吉浜食堂は岩手県盛岡市にある、とても素敵な三陸の海の幸のお店。キッピンとは地元の海で取れるアワビにちなんだ名前だそうです。

 こちらでシェフとして腕を振るう松川さんは漁師でもあります。
海に出て「いいなあ〜!!」と思わず声が出てしまう松川さん。その素直な爽やかさに心がほぐれました。

 放送は土曜日の朝になります。こちらをご覧になれば素敵な週末が始まること請け合いです!ぜひご覧下さい。

番組「故郷を生きる」岩手・吉浜食堂篇
特別出演:工藤玲音/くどうれいん(歌人)

スカパー! 529ch(ベターライフチャンネル)

初回放送 2021年5月8日(土)朝8:00〜8:30(30分番組)

以降1週間、スカパー!オンデマンドにて無料配信(パソコンやスマホから無料で視聴できます) 
※URLは当日決定のたため、配信がスタート次第、こちらで(私のツイッターアカウント)にてお知らせいたします。

アーカーシャのうた〈仙台公演〉

アーカーシャのうた
鯨井巖 著『一学徒兵の北部沖縄戦回想録』〈仙台公演〉

Akashic Song
“Memoirs of a student soldier of the Northern Okinawa Battle”
by Iwao Kujirai

2019年に東京神楽坂のセッションハウスで初演の今作品を仙台で再演の運びとなりました。私にとっても思い入れのある作品です。ぜひご高覧頂けますと幸いです。

稽古をしていてこの公演は「音と言葉」が主役なのだと感じます。音と言葉は手向けでもあるのだと思います。墓前で音と言葉を手向けるように。炎と煙を手向けるように。
私は規則正しく生活し体調を整え振り付けを繰り返し稽古するのみです。ぜひご高覧下さい。語りと音楽の凄さを体験して頂きたいと思います。

身体の細胞には記憶が刻まれている。
それは遠い昔話ではなく、幾世の身体をまたぎ、いまも生きている現在形の歴史だ。
1945年、二十二歳で北部沖縄戦を体験した祖父・鯨井巖の回想録を辿っていくうちに、私の血のなかを流れる何かが、語りかけてくるのを感じた。
この血のなかを経巡っている細胞記憶。
その細胞を震わす声を、まだ決着のついていない、私たちの宿命に向けて、踊ろう。
(公演チラシより)

2021年3月7日(日)18:00開演
エル・パーク仙台スタジオホール

構成・演出・振付・ダンス
鯨井謙太郒

オイリュトミー
野口泉

語り
定方まこと

音楽監督
堅田優衣

合唱
Noema Noesis ensemble

三線
鯨井絵里加(特別出演)

ポスト・トーク

ゲスト 三浦宏之(M-laboratory主宰 / Works-M

アートディレクター)

舞台監督|高橋克也(有)舞台監督工房

照明|佐藤新(株)東北共立

衣裳|富永美夏

記録撮影|zeropoint

宣伝美術|C.R.O.W design lab.

主催 KENTARO KUJIRAI コンペイトウ
共催 月のピトゥリ

制作 mondenkind

制作協力 Works-M / zeropoint
助成 公益財団法人仙台市市民文化事業団

料金【全席指定】

一般前売3,500円

U-23割2,000円

小・中学生1,500円

当日+500円

〈ご予約・お問い合わせ〉

moendenkind

Mail:sendai.mondenkind@gmail.com

・初演|「ダンスブリッジ 2019」神楽坂セッションハウス 2019.9.21-22

◆新型コロナウィルス感染症拡大の防止対策について

公演会場における感染症対策及びご来場いただくお客様へのお願いについては、劇場・関係機関より示されるガイドラインに基づき、最新の情報収集に努め適切に対応して参ります。また今後の状況により、公演の開催形態に変更が生じることもございます。ご来場前に、公式SNSまたはお電話にてご確認下さい。

ルンペルシュティルツヘン最後の三日間 オイリュトミーによる試み

RUMPELSTILZCHEN LAST THREE DAYS

ルンペルシュティルツヘン最後の三日間  

オイリュトミーによる試み

2020年10月30日(金)

17時開演(16時半開場)

くにたち市民芸術小ホール スタジオ

料金2,000円

中学生以上対象

出演

三上周子

清水靖恵

野口泉

朗読 

井上美知子

演奏

相沢裕美

五十嵐和子

チケット予約

koomoriclub@gmail.com

お問い合わせ

080-4206-0392

協力

 クレーシュすみれ

主催 野口泉

共催 こうもりクラブ

※10月31日(土)動画撮影のための無観客上演あり 

水枯れの湖底ではねる魚のように

生命から半ば切り離されて

筐体と気脈を通じる内向きな生活を送るうち

不安が魂を食い尽くす

そうなってしまえばもう

私のからだは小麦を抜かれたわらのようなものだ

今にも消え入りそうな影をたずさえ

失われた本性を奪還せしめるべく

孤独の淵へ降りねばならない

そうすることによってのみ死を生へ変えられるのならば―

三日間をくだされば

わらをつむいで再び金にいたしましょう

 コロナ渦中において活動の自粛を余儀なくされておりますが、

感染症対策に留意した上で創作活動再開のトライアル公演を行って参ります。

大きな循環の中にあり、社会から何を受け取り何を還元できるのか。新たな俎豆を並べる試みとなります。

座席数僅少の催しとなります。どうぞお立ち会いくださいませ。

2020年10月吉日 野口泉

アートにエールを!東京プロジェクト

アートにエールを!東京プロジェクトに、こうもりクラブとして参加しました。
私は撮影と編集を担当しています。

三びきのやぎのがらがらどんキュビズム

ポピュラーな北欧神話をダンスと朗読、人形で表現する、人形劇とオイリュトミー芸術のミクスチャー作品。
社会問題や教育に関心を寄せて活動を続けるオイリュトミスト集団《こうもりクラブ》がシュタイナー教育の考えに基づいた人形劇とコラボレーション。
オイリュトミーとはドイツ・オーストリアの思想家ルドルフ・シュタイナーが提唱した身体芸術の一体系。
スマート農業、人体生理とテクノロジー、デジタル社会における経済、エネルギー問題など、今日の課題に大きな示唆を与えうる〈オイリュトミー〉のエッセンスを“人形劇”という様式に集約し、エンターテインメイト作品「三匹のやぎとがらがらどんキュビズム」として提示しようという試み。

https://cheerforart.jp/detail/1898

Ex deo nascimur.
エクス デオ ナスキムール 
「神から生まれる」

In Christo morimur.
イン クリスト モリムール 
「キリストにおいて死ぬ」

Per spiritum sanctum reviviscimus.
ペール スピリトゥス サンクトゥム レヴィヴィスキムス 
「聖霊によって甦る」

「三びきのがらがらどんキュビズム」では、小やぎ、中やぎ、大やぎの、存在の三段階に、この三つの意味を当てはめ、地獄のような現界において輪廻転生を繰り返しながら、人間として高みを目指していく決意を込めました。

映像作品を見ただけでは意味不明に見える部分ですが、連日匿名の誹謗中傷により人が亡くなる事件のニュースをうけ、この言葉を今、自分に呪術的に刻印したいという気持ちが強まりこの言葉を挿入しました。

故郷(ふるさと)を生きる-詩人・和合亮一と「石巻こけし」リニア | ベターライフチャンネル | スカパー!オンデマンド

先月、ナレーションの収録を行った番組が3月21日の21時半まで視聴できます。(終了しました)

番組「故郷を生きる」詩人・和合亮一と「石巻こけし」篇(30分)

企画監修・城戸朱理         プロデューサー・小野田桂子

詩人の和合亮一さんが、東日本大震災から8年目の宮城県石巻市を巡ります。

ポップカルチャーとこけしのミクスチャー、石巻こけしをはじめ、メロンパンが名物の萬楽堂白謙蒲鉾店石巻まちの本棚石ノ森萬画館サン・ファン館など、地元の人の顔が物語る石巻の生活。

ぜひご覧下さい。

12/7(土)ヒンメリワークショップ

前回9月に行いました「カフェ・ヒンメルのお料理とヒンメリ作りの一日」、この度パート2を行うことになりました!

カフェ・ヒンメルは東京国立市で私の妹たちとその友人がやっている小さなカフェです。私はこのカフェでのイベントの一部をオーガナイズしています。

ランチ・テイクアウトのご予約
カフェ・ヒンメル ホームページ ご予約フォームはこちら
☎︎ 090-7849-4408
メール cafehimmel2019@yahoo.co.jp

国立市富士見台3-4-1
国立駅南口矢川行きバス10分芸術小ホール前下車3分スタジオ凛隣
月~土10時〜14時、日定休

ヒンメリワークショップ

第一回目に引き続き、講師は北欧のお菓子や文化に造詣の深い「自然菓子工房roco」の田中浩子先生です。

roco先生の丁寧な指導のもと、手仕事の時間を楽しんでみませんか?
いよいよクリスマスシーズンの到来です。みなさまいかがお過ごしですか?

9月のヒンメリワークショップに次いで今回はヒンメリの6つの基本形のうちの2つ目の型を作ります。

今回初めてご参加の方は1つ目の型から始めます。roco先生の丁寧な解説と、わかりやすい作成図も付いていますので、初心者の方も綺麗な仕上がりのヒンメリを作ることが出来ます。暖かな店内でスペシャルプレートを頂きつつヒンメリ作りはいかがですか?ぜひお気軽にご参加下さい。ちょっとしたクリスマスプレゼントにもおすすめです。

当日はroco先生の作品販売もございます。初心者の方もお気軽にご参加ください。ご予約お待ちしております。

⭐今回も使用する麦わらはroco先生の無農薬自家栽培のもの。品種は「春よ恋」です。ぜひ麦を剥く作業から体験して頂きたいと思います。

cafe himmel presents himmeli workshopのご案内
カフェ・ヒンメルのお料理とヒンメリ作りの一日 part2

2019年12/7(土) 

Lunchtime Workshop     
ランチタイムワークショップ 4,300円           
11:00〜13:30             
クリスマスシェパーズパイプレート  
ヒンメルティーとミニデザート

Cafetime Workshop     
カフェタイムワークショップ 4,000円          15:00~17:30         
焦がしキャラメルのレイヤーケーキプレート 
ヒンメルティー

Bartime Workshop
バータイムワークショップ 4,000円
19:00~21:30
お好きなドリンクとアペタイザー

★キッズコース追加しました! 2,000円 (焼き菓子付き)入退場自由

持ち物    
●ハサミ
●定規(20㎝~30㎝くらいいのものでok)
●ボールペン(ペン先が細いものの方がベター)
●手拭い(布巾など毛羽立っていないものの方がベター)

     

申し込み・お問い合わせ  
cafehimmel2019@yahoo.co.jp 
080-4206-0392

ヒンメリ作り講師  田中浩子(roco)先生

2003年東京杉並区のカフェギャラリー「かりんとう」で料理とスイーツを担当。2005年「自然菓子工房roco」を立ち上げ、企業やカフェ、イベントなどへスイーツを提供しつつ、地方の埋もれた食材にスポットを当てた商品開発なども手掛ける。2013年山梨県甲府市に移住。念願だった小麦栽培を始め、ヒンメリのワークショップ&北欧のお菓子作りなどを「お菓子教室roco」にて展開中!facebook

講師rocoさんにヒンメリの魅力について聞きました

・ヒンメリの魅力とは?

何といっても幾何学模様の造形的な美しさです。さらに光のモビールと言われているように、光に照らされると黄金に輝き、その影もまた幻想的なシルエットを映し出します。風が吹けばまわりだし、また地熱でも動き出し… 空間に一つヒンメリがあるだけで、その場の空気が変わるような気配があります。一本の藁にひもを通して結ぶ行為を繰り返すことによって、人を自然と無心に導き、それが祈りへと続いているように感じます。ヒンメリに調和と神聖さを感じるのはその為かもしれません。ヒンメリを掘り下げていくと、日本のしめ縄文化に通じているとも言われており、遠いフィンランドのヒンメリに魅了されるのは、そういった何か懐かしいような親しみを感じるからではないかと思います。

・ヒンメリ作りに興味を持ったきっかけ

仕事で北欧のお菓子作りを10年くらいやっていた関係で、麦わらで作ったヒンメリに出会い、その造形と光と影の美しさに魅了されました。・ヒンメリ作りで楽しいと感じることは?

ヒンメリは難しいと思われがちですが、基本的な形は単純で、それを組み合わせていく作業なので誰でも作ることができます。繰り返していく作業なので時間はかかりますが、だからこそ完成した時の喜びはひとしおです!一度取り掛かると時間の感覚がなくなり、我を忘れて熱中してしまいます。この感覚を味わいたくてやっているのかもしれません。

cafe himmel 店主junさんに聞きました

・カフェ・ヒンメルとは?

2019年6月に国立谷保エリアにオープンしました。友人と姉と運営しているカフェです。

現在は日替わりランチが中心ですが、今後はモーニングも提供できるよう準備を進めています。ヒンメルのモーニングがなきゃ1日が始まらない、と言っていただけるようになりたいですね。

食材は地元の野菜を多く使い、素材の味を生かせるような味付けにこだわっています。日替りの熟成ラムレーズンケーキやバナナケーキ、スパイスクッキーなどもぜひ食べて頂きたいです。

・ヒンメルの名前の由来は?

アンリ・ルソーの描く楽園のイメージで店名を考えていました。紆余曲折あり、ドイツ語で天を意味するhimmelになりました。ヒンメリも語源は同じと聞き、ご縁を感じています。

前回のワークショップの様子
前回のワークショップ 店内に展示してあるroco先生のヒンメリ作品は購入できます

ぜひヒンメルで、ヒンメリを!!

ダンスブリッジ2019 「声と、踊りと。音読劇場」『アーカーシャのうた』 終演

ダンスブリッジ2019 「声と、踊りと。音読劇場」 ご来場下さいまして誠にありがとうございました。

多くの皆様に力をかりて無事に終演することができました。

「アーカーシャのうた」リハーサルを見て下さったセッションハウスの伊藤孝さんが、1940年12月8日の太平洋戦争開戦のラジオ放送を実際に聞いていた記憶から助言を下さり、定方まことさんがそれをすぐ語りに反映させて、より深い表現となりました。

Noema Noesis ensemble(ノエマノエシスアンサンブル)が歌った素晴らしい曲目の数々はのえのえメンバーの菊地さんの投稿

に詳しく載っていますので是非お読みいただければと思います。

その曲を素晴らしい三線と合唱バージョンに編曲して下さった音楽監督 堅田優衣さんの率いるnoemanoesis(通称のえのえ)。

作品のラストで鯨井絵里加さんの弾く三線で始まる「月ぬかいしゃ」は那覇市を走るゆいレールの駅の発車メロディーにも使われているほどのポピュラーな曲のようです。

本当に繊細な響きの共有をメンバー全員で行なってらっしゃいました。

本番の日、楽屋でメンバーの皆さんが堅田優衣さんのメソッド、ハーモニーを生み出すためのからだ全体と場の調律を行う姿を目の当たりにして心が震えました。 この場に居合わせられたことが私にとって大きなプレゼントを頂いたような気持ちです。

終演後1日経って完全にのえのえ、ハーモニーロスです!まだのえのえを聴いていない方には今後全力でおすすめしていきたいと思います。

衣装は高丘親王航海記でもお世話になった富永美夏さん。生々しくなく嘘っぽくない、絶妙なバランス感覚で登場人物2人の姿を創出して下さいました。
生地選びから始まるイマジネーションの鋭さ、豊かさが作品世界をよりふくらませてくれました。

そして、松本大樹さん率いるmetaの皆さんの作品。

モノトーンの世界観の中でそれぞれのダンサーの身体の経歴、精神性がより際立ち魅入りました。これから作るメルヘンオイリュトミーへの大きなヒントとモチベーションの高まりを頂きました。

今回「アーカーシャのうた」を作りこの演目を踊らせてくれた鯨井謙太郒、この企画を実現させてくれたスタッフの方々と観客の皆さまへ、最大の感謝を贈りたいと思います。

個人的には舞台監督蓮子さんの、踊る指示出しがすごくわかりやすくて新しかったです!!

皆さま本当にありがとうございました!

松本大樹さん率いるmetaの皆さんたちと一緒に…

野口泉ソロオイリュトミー 魂を踊る

野口泉ソロオイリュトミー
魂を踊る

2019年11月1日(金)くにたち市民芸術小ホール 地下スタジオ

19:00 開演

入場料
前売り 2,000円 当日 2,500円
18歳以下 前売り当日共に1,500円
(未就学児の入場は不可となります)

ピアノ演奏 橋本祐子

朗唱 三上周子

プロフィール
野口泉|Izumi NOGUCHI
武蔵野美術大学映像学科卒。笠井叡にオイリュトミーを師事。オイリュトミーシューレ天使館第三期及び舞台活動専門クラスを経て、国内外の舞台に出演。シュタイナー農法研究会(「種まきカレンダーを読み解く」2014 山梨・東京)、中皮腫の周知を目的としたクラウドファンディングによるオイリュトミー公演「おしごとは呼吸すること」(2017)など、独自の視点から企画・公演を精力的に行う。オイリュトミーという踊りを通して「行為すること」の根源を探求している。こうもりクラブ主宰。
http://noguchiizumi.com  http://koomori.club

予約・問い合わせ
042-573-8680 (平日2時半〜3時半)
creche.s2011@gmail.com
クレーシュすみれのFBページからもご予約頂けます。

この公演の収益の一部は子どもの園クレーシュすみれの運営費にあてられます。

主催 子どもの園クレーシュすみれ

子どもに贈りたいメルヘンオイリュトミー やまなしもぎ

子どもに贈りたいメルヘンオイリュトミー
やまなしもぎ

2019年11月1日(金)くにたち市民芸術小ホール 地下スタジオ

15:30 開演

入場料
・大人前売り 1,300円 当日 1,500円
・親子ペア券 前売り当日共に 1,500円
・子ども(小学生以上)前売り当日共に700円

構成・演出 野口泉

オイリュトミー

こうもりクラブ(三上周子 清水靖恵 野口泉)

定方まこと

語り
井上美知子

ライアー演奏
伊佐晴美


予約・問い合わせ
042-573-8680 (平日2時半〜3時半)
creche.s2011@gmail.com
クレーシュすみれのFBページからもご予約頂けます。

この公演の収益の一部は子どもの園クレーシュすみれの運営費にあてられます。

主催 子どもの園クレーシュすみれ

5G時代を生きる子どあもたちへ贈る、イマジネーションが濃密に息づく世界。そんな舞台を届けたいと思います。子どもたちはもちろん大人だけでも是非おいで下さい。お待ちしております。
野口泉

「こうもりクラブ」とは

2017年にオイリュトミスト野口泉により発足した芸術活動の為のクラブです。

メンバーはオイリュトミスト・舞踏家の三上周子、オイリュトミストの清水靖恵。

「こうもりクラブ」の成り立ち
冬眠中のこうもりの体温は周囲の温度まで下がり、呼吸数や脈拍数は普段の二十分の一まで減ってしまいます。

極限まで生態活動を抑えたこうもりは、秋にたくわえたエネルギーを丁度よく使いきれる温度の寝床を選ばなければなりません。

寝床が暖かすぎれば必要以上のエネルギーを消費してしまい、眠りながらやせ細って餓死してしまいます。

逆に必要以上に寒いところで眠ると、こうもりはたびたび目をさまして、エネルギーを多く使ってしまい、やはり春まで生き延びることができません。

冬眠中に死んだこうもりは、足の爪で天井にぶら下がったまま体がくさるまでそのままの姿でいるということです。

文字どおり命がけで眠るこうもりの姿は、生命が周囲の環境とともにあるということを象徴しています。
そしてその姿は、そのまま私たちと重なります。

周囲の人々や環境と手を携えてこの時代を生き抜くこと。それが「こうもりクラブ」活動の基本理念となっています。http://koomori.club

出演者プロフィール

三上周子|Chikako Mikami

舞踏家・オイリュトミスト

北千住生まれ。生物学を専攻し普段は新薬の研究開発に勤しむ。2001年、舞踏と出会い元藤燁子に師事。江戸マンダラ(2003)をはじめアスベスト館の作品に出演。2006年より笠井叡に師事。舞踏学校、エフェソスオイリュトミー集中コース及びフォルトコースを修了。「ハヤサスラヒメ」(2014メキシコ版)、「おしごとは呼吸すること」(2017こうもりクラブ)、「高丘親王航海記」(2019)、「いのちの海の声が聴こえる」(2019)に出演。

メルヘンオイリュトミーへの取り組みは今回が初めて。

ブログ→http://mikamichikako.com

清水 靖恵|Yasue Shimizu

1967年 熊本生まれ。オイリュトミスト
2011年より笠井 叡に師事、天使館4期エフェソスオイリュトミー、フォルトコースを修了。
2017年 こうもりクラブ「おしごとは呼吸すること」クラウドファンディングによる公演に出演。
2012、2014年「ハヤサスラヒメ」
2018年4期生による「コズトの会」公演に出演。
2019年 「神々の残照」(いのちの海の声が聴こえる)オイリュトミー群舞出演。
老人介護施設に勤務しながら舞台活動をつづける。

やすえどんのブログ→
https://yasueshimizu.wordpress.com

野口泉|Izumi NOGUCHI

武蔵野美術大学映像学科卒。笠井叡に師事。オイリュトミーシューレ天使館第三期及び舞台活動専門クラスを経て、国内外の舞台に出演。シュタイナー農法研究会(「種まきカレンダーを読み解く」2014 山梨・東京)、中皮腫の周知を目的としたクラウドファンディングによるオイリュトミー公演「おしごとは呼吸すること」(2017)など、独自の視点から企画・公演を精力的に行う。オイリュトミーという踊りを通して「行為すること」の根源を探求している。こうもりクラブ主宰。
http://noguchiizumi.com

定方まこと|Makoto Sadakata

1996年より笠井叡に師事。2002年オイリュトミーシューレ天使館第二期修了。AkiraKasai company、ペルセパッサオイリュトミー団等において、国内外の多数の公演に出演。2010年鯨井謙太郒とCORVUS結成。舞台公演やワークショップ、美術大学講師など多方面で活動。2015年より自主企画「名曲オイリュトミー」「オイリュトミーとピアノの会」を開催。三児の父。


パソコンが壊れました

7年間にわたり頑張ってくれた我が家のパソコンが壊れました。

修理に出すか、新しいパソコンを購入するまでサイトの更新が滞りますが、なにとぞ宜しくお願い致します。

現在、5月25日の国立劇場での「神々の残照」という公演の稽古に励んでおります。

https://www.ntj.jac.go.jp/sp/schedule/kokuritsu_l/2019/5125.html

『高丘親王航海記』公演 チケット情報

『高丘親王航海記』公演  チケット情報

<東京公演>

日程
2019年

1月24日(木)  19:30開演
1月25日(金)19:30開演
1月26日(土)15:00開演
1月27日(日)15:00開演

※開場は開演の30分前

東京公演チケットお取り扱いははこちら

会場
世田谷パブリックシアター
(東急田園都市線 三軒茶屋駅前 キャロットタワー内3階)

公演ホームページ

<京都公演(世界初演)> 無事に終了いたしました。

日程
2019年
1月11日(金)  19:00開演
1月12日(土)  15:00開演
※開場は開演の30分前

一般 4,000円 ユース(25歳以下) 3,000円
開場
ロームシアター京都 サウスホール



《阿吽山水 A HUM SAN SUI》特設ホームページ

鯨井謙太郒新作公演期間限定特設ホームページが公開されました!

《阿吽山水 A HUM SAN SUI》

シアター・バビロンの流れのほとりにて 

11月9日(金) 19:30
11月10日(土) 15:00/19:30
11月11日(日) 15:00 ★ ※開場は開演の30分前。

★の回はアフタートークあり。

こちらの公演は 〈東京バビロン的ダンスコレクション2018〉参加作品となっています。


映像撮影・編集|野本直輝 映像音楽|藤田陽介 
今年の6月始め、深夜から明け方にかけて、プロモーションビデオの撮影を行いました。深夜の誰もいない東京駅周辺でのゲリラ的な撮影でしたがとても良い経験でした。

撮影は翌朝の朝8時頃に終わりましたが、丸ノ内のサラリーマンが続々と出勤する中にまぎれこんだ白塗りの奥山ばらばさんがとても映えていました!

外国人観光客に写真を撮られたりする場面も。この日通りかかった方はラッキーだったのではないでしょうか。

公演情報

鯨井謙太 新作公演 《阿吽山水 A HUM SAN SUI》
構成・演出・振付・出演|鯨井謙太
振付・出演|奥山ばらば
音楽・出演|藤田陽介
空間美術|TOJU

堕ちていくようで、浮いている。
脱けていくようで、迎えている。
消えていくようで、生まれている。
闇になっていくようで、光っている。
異空の四者によって出現する「阿吽山水」の宇宙。

グーペ】デザインを4000パターン以上から選べるHP作成サービス

公演チケット現在発売中
トークのある11月11日(日) 15:00 の回が人気です。

<チケット料金> 
前売 3,000円
当日 3,500円
U25割引 2,500円


〈ご予約・お問合せ〉info@kujiraikentaro.com (コンペイトウ企画室)

ご予約お待ちしております。

〈会場アクセス〉
シアター・バビロンの流れのほとりにて
東京メトロ南北線「王子神谷駅」 徒歩12分 東京都北区豊島7-26-19 【Webサイト】http://www.tokyobabylon.org

主催:東京バビロン
共催:KENTARO KUJIRAI コンペイトウ

制作:コンペイトウ企画室

『遊働する身体』第4号発売中!

『遊働する身体』第4号が発売となりました

昨年のオイリュトミー公演『おしごとは呼吸すること』のインタヴュー記事掲載の
「遊働する身体」第4号が発売されました。ご自身も気功を研究されている西田隆重さんが編集発行人となって出版している季刊誌です。

corvusのお二人、鯨井謙太郒さん・定方まことさんによる『時代 社会 身体』と題した17ページに渡るダイアローグも掲載。

内容
  • 特集1 ユング心理学と「易」、そして気功

    ユング心理学と「易」、そして気功 定方昭夫 (←定方まことさん父) 
    「変化の哲理」ー『易』 星野稔 
    「易」と気功 山部嘉彦
    『「易」心理学入門』を読んで 西田隆重
    「気功で元気に!」ー養生学講座と実技ー 藤沢市気功養生学研究会
    「気功的死に方」をめぐって 濱野清志特集2   オイリュトミー・日本の現在

    対話『時代 社会 身体』 鯨井謙太郒 定方まこと
    「おしごとは呼吸すること」 野口泉
    「いろは歌」のオイリュトミー 吉野一恵
    「黄道十二宮と惑星のオイリュトミー」 樋原裕子連載:シュタイナーから読み解く宮沢賢治 第4回 「宮沢賢治ー星曼荼羅の宇宙」
  • 定価 1,000円(税込)
アマゾンからもご注文いただけます

オイリュトミーの現在Vol.6

ペルセパッサ・オイリュトミー団 アトリエ公演
「オイリュトミーの現在Vol.6」

8月24日の金曜日、ペルセパッサ・オイリュトミー団のアトリエ公演に参加します。

今回はベートーヴェンの「ピアノソナタ25番第2楽章」と、去年、こうもりクラブの『おしごとは呼吸すること』公演で3人の群舞で発表した曲(難曲…)をデュオ編成で踊ります。

各回定員30名となっておりますので、ご来場の際はご予約くださった方が安心です。

 

注意:

開場のKFまちかどホールにはお手洗いがありません!

お手洗いは、お隣のくにたち野菜と地域食材の店『とれたの』内、またそのおとなりのカフェ『ここたの』でご利用いただけます。

どちらも素敵なお店ですのでご来場の際はぜひお寄りください。
私も通りかかったら野菜を買います。
そして、お時間に余裕があれば谷保駅の南まで足を伸ばして『やぼろじ』までお散歩するのもおすすめです!こちらにも素敵なカフェがあります。
ペルセパッサ・オイリュトミー団 アトリエ公演
「オイリュトミーの現在Vol.6」

日時: 8月24日(金)16:00 /  19:30 (開場は開演の30分前)

場所: KFまちかどホール 地図はこちらをクリック

入場料: 前売り/当日ともに2,500円(高校生以下2,000円)

 

ご予約・お問い合わせ
persejapan@gmail.com
080-5877-6887 (ペルセパッサ・オイリュトミー団)
・定員になり次第締め切りとさせていただきます
・未就学児の入場はご遠慮くださいませ

ペルセパッサ・オイリュトミー団ブログ開設

ペルセパッサ・オイリュトミー団の公式ブログが開設しました

7月24日のアトリエ公演 「オイリュトミーの現在 Vol.5」情報、

オイリュトミーの歴史とペルセパッサ・オイリュトミー団についてなど、

読み応えのある記事と貴重な写真満載です。

どうぞチェックしてみてください。

https://persejapan.blogspot.com/