PROFILE

izumi2s

野口泉|Izumi NOGUCHI

野口 泉 (Izumi NOGUCHI)
オイリュトミスト

 武蔵野美術大学映像学科卒。演劇や映像を学んだのち役者として映画、演劇作品に出演する。2002年より舞踏家笠井叡に師事。国内外のさまざまな舞台公演に参加。シュタイナー農法研究会「種まきカレンダーを読み解く」(2014)などのワークショップや企画公演を開催。主宰するオイリュトミーグループ「こうもりクラブ」では主に構成、脚本、演出、振り付けを担当し、俳優や音楽家とのコラボレーションも積極的に行う。主な作品に「おしごとは呼吸すること」(2017)、子どもに贈りたいメルヘンオイリュトミー「やまなしもぎ」(2019)、「こうもりクラブプロデュース 星降る夜のクリスマスオイリュトミー」(2021)などがある。

こうもりクラブ主宰
https://noguchiizumi.com 
http://koomori.club

Be INSPIRED! インタヴュー
http://neutmagazine.com/interview-izumi-noguchi

主な活動暦
2005年
9月愛知芸術文化センタープロデュース「ダンスオペラ3『UZMEウズメ』」(振付・構成・群読指導/笠井叡)  ペルセパッサ・オイリュトミー団として出演  愛知県芸術劇場大ホール、愛・地球博EXPOドーム

2007年
7月 ペルセパッサ・オイリュトミー団『今、星のカラダが』仙台公演  出演  仙台市青年文化センター・シアターホール 

2008年2月  笠井叡×高橋悠治『透明迷宮』にAkira Kasaiオイリュトミー・アンサンブルとして出演  シアタートラム
4月  ピアノ高橋悠治×振付笠井叡『バッハ「フーガの技法」全曲によるオイリュトミー公演』にAkira Kasaiオイリュトミーアンサンブルとして出演  国分寺市立いずみホール
7月  舞台活動専門クラス天使館フォルトコース修了
11月  『鉱物悲譚』  出演   鯨井謙太郒 構成演出

2009年3月  『鉱物悲譚』東京公演 出演  中野テルプシコール
4月  谷合ひろみ構成演出『魚の歌』出演   双徽亭
4月  『鉱物悲譚』仙台公演  出演   仙台市青年文化センター・シアターホール

2010年
8月  高橋悠治演奏による『バッハ作曲「フーガの技法」とオイリュトミー』  Akira Kasai オイリュトミー・カンパニーとして出演  吉祥寺シアター

2012年
11月  主宰企画 オイリュトミーソロ公演アシタノクニ甲府 花国(はなくに) 2階イベントスペース
11月  笠井叡×麿赤兒  ハヤサスラヒメ 速佐須良姫」出演 世田谷パブリックシアター

2013年
9月  ゲネリス第三回新作公演オイリュトミー『蝶たちのコロナ』出演 西国分寺駅前いずみホール
10月  アンサンブル・ゲズントハイトとオイリュトミストによる福島公演「タマユラ」出演  AOZ福島
11月  『蝶たちのコロナ』出演 愛知芸術文化センター小ホール
11月  ルドルフ・シュタイナーによる「遺された黒板絵」 十八のテキストのための講義とデモンストレーション1  出演 天使館

2014年
3月  『蝶たちのコロナ』出演  エル・パーク仙台
5月  『蝶たちのコロナ』出演  シュトゥットガルト、イタリア ローマ
6月  主宰企画ぽっこわぱ耕文舎刊「種まきカレンダーを読み解く」甲府市 花国
8月  主宰企画「きつねおくさまの!ごけっこん」甲府市 花国
10月 『ハヤサスラヒメ』出演 メキシコ グアナファト州立ホール
12月  主宰企画 ぽっこわぱ耕文舎刊「種まきカレンダーを読み解くvol.2」 東京都国分寺市

2015年
2月  『毒と劔』出演  神楽坂セッションハウス
4月  主宰企画オイリュトミー公演『きつねおくさまの!ごけっこん』仙台市 アトリエ トモ
7月  『蝶たちのコロナ』日独伊3ヶ国語バージョン 出演 ローマ第三大学、マラフロンテ
11月  『蝶たちのコロナ』日独伊3ヶ国語バージョン 出演 国分寺市いずみホール
12月  『雪月花』谷合ひろみに捧ぐ 出演

2016年
3月 AIRY ZOO PROJECT「甲府動物園映画上映&ワークショップ」幼児と大人のためのワークショップクラス担当
4月  天使館主宰 オイリュトミー版『日本国憲法を踊る』出演 国分寺市いずみホール
8月  福島うぶすなフェス『よみがえりの風』出演 福島市本法寺

2017年
1月  ペルセパッサオイリュトミー団公演『響身』出演
10月 『轟! Roll Over Beethoven!』」 出演 国分寺市立いずみホール 出演
11月  主宰企画オイリュトミー公演『おしごとは呼吸すること』こうもりクラブ 座・高円寺2  

2018年
8月  オイリュトミーの現在 vol.6  出演 KFまちかどホール
11月  『故郷を生きる』若き二人の歌人と震災~工藤玲音と武田穂佳  ナレーション スカパー!ベターライフチャンネル 企画監修・城戸朱理 プロデューサー  小野田桂子

2019年
1月  『高丘親王航海記』出演 京都ロームシアター
1月  『高丘親王航海記』出演 世田谷パブリックシアター
2月『故郷を生きる  詩人・和合亮一と思い出の南三陸町』ナレーション  スカパー!ベターライフチャンネル 企画監修・城戸朱理 プロデューサー  小野田桂子
5月  言葉~響く~身体  神々の残照 『いのちの海の声が聴こえる』出演  国立劇場
9月  ダンスブリッジ2019  声と、踊りと。音読劇場 『アーカーシャのうた』出演
11月  主宰企画  子どもに贈りたいメルヘンオイリュトミー『やまなしもぎ』 くにたち市民芸術小ホール スタジオ
11月  主宰企画  野口泉ソロオイリュトミー『魂を踊る』 くにたち市民芸術小ホール スタジオ

2020年
1月  ペルセパッサ・オイリュトミー団『轟!ロールオーバーベートーヴェン!』 出演 京都府立文化芸術会館
3月  『故郷を生きる』 詩人・和合亮一と「石巻こけし」篇  ナレーション  スカパー!ベターライフチャンネル  企画監修  城戸朱理 プロデューサー  小野田桂子
9月  オイリュトミー小公演 『待ち望まれた言の葉 "雲から光から嵐から』 出演
10月  主宰企画  オイリュトミー公演『ルンペルシュティルツヘン最後の三日間』 くにたち市民芸術小ホール スタジオ

2021年
3月  『アーカーシャのうた』 出演 エル・パーク仙台スタジオホール
7月  オイリュトミーとピアノの会『七』 ~谷合ひろみ 七回忌に寄せて~ 出演 くにたち市民芸術小ホール
12月  主宰企画  『こうもりクラブプロデュース 星降る夜のクリスマスオイリュトミー 八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
12月  『故郷を生きる』~書く人・くどうれいんの宇宙 ナレーション 企画監修  城戸朱理 プロデューサー  小野田桂子

2022年
3月 『牢獄天使城でカリオストロが見た夢』 出演 世田谷パブリックシアター
7月 『日々の公演2』鈴木健太 作 生西康典 演出 出演 三鷹 scool
11月 こうもりクラブ新作オイリュトミー公演「眼の人」 八王子クリエイトホール
11月 CORVUS 新作公演「World’s End Underground/即狂空間」仙台 エル・パーク仙台 スタジオホール