「無心所振り」

 

10月27日 

いずみホールでkai。高橋悠治さんの演奏久しぶりに聴けた。音楽が時間とともに流れていくのではなく、音楽は時間を生み出すほど力強いもの。そんな認識に至らされる。笠井先生の踊りは、母親に橋から落とされて亡くなった三才の子供のニュースを思い出した。終演後岩手へ。

 

10月28日

入浴介助のスタッフ3人が8畳の和室にあっという間にバスタブを組み上げるのに驚く。

 

10月31日

DM発送など制作関連のことを一日中やる。

 

11月1日

稽古場に大きなカメムシがいて1時間ほど落ち着かない。深夜まで入稿間近のデータ作る。

 

11月2日

11月に入って公演間近の空気になってきた。

 

11月3日

折り込みで阿佐ヶ谷へ。B機関の旗揚げ公演おもしろそう。明日からで観たかったが断念。阿佐ヶ谷パールセンター商店街がとても楽しい。自分と同類っぽい人が多くやたら馴染む印象。夜、中野のテルプシコールで通し稽古に立ち会う。

 

11月4日

友人と永福町の「くるまる」。丁寧に作られた野菜のおかずと玄米の定食がおいしい。その後下北沢を散策しガレージで古着酔い。

 

img_9347

投稿者: izumi noguchi

野口泉 オイリュトミスト 武蔵野美術大学映像学科卒。 2002年より舞踏家笠井叡に師事、オイリュトミーを学ぶ。オイリュトミーシューレ天使館第三期及び舞台活動専門クラスを経て、愛知万博「UZUME」(2005)「高橋悠治演奏「フーガの技法とオイリュトミー」(2008、2010)、「ハヤサスラヒメ」(2012)、「蝶たちのコロナ」(2013、2014)、「毒と劔」(2015) など様々な公演に出演。放射能からいのちを守る山梨ネットワークいのち・むすびばとの共同公演「アシタノクニ」や、仙台・月のピトゥリとの人形劇(正確には”にんぎゃうじゃうるり”)「きつねおくさまの!ごけっこん」(2014)、シュタイナー農法研究会(「種まきカレンダーを読み解く」2014)などを開催。近年はシュタイナー系の幼稚園で幼児教育に関わる。また各地でオイリュトミーワークショップを行う。オイリュトミーに関わるイベントを企画する「レムニスカート」を主宰。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください